
コメント

はじめてのママリ
卵胞は、主席卵胞になる11.2mmくらいまでは、小さくなったり大きくなったりします。
もしD18の時点でまだ7.8mmだとしたは
注射か投薬があるかと思います😊
はじめてのママリ
卵胞は、主席卵胞になる11.2mmくらいまでは、小さくなったり大きくなったりします。
もしD18の時点でまだ7.8mmだとしたは
注射か投薬があるかと思います😊
「無排卵」に関する質問
排卵検査薬も機能する、 基礎体温も二層化してるのに無排卵ってありえますか? 妊活初心者ですが、訳ありでシリンジです。 PCOSなので確実に排卵日を狙いたいのですが、 よくわかっていません😭💭 気づいたら排卵終わって…
初心者すぎてマヌケな質問になるかもです。 お手柔らかに教えて下さい。 排卵前後で卵白みたいなのびるおりものが出ることはわかってるんですが、排卵前後では普通のおりもので、排卵から1週間後に卵白みたいなのびるお…
2人目妊活中です。 今日がルナルナの予想の排卵予定日で、3日前から排卵検査薬してますが、うっすい線のまま全く濃くなりません。 もしかして無排卵?と心配しています。 生理周期は生理再開から一度も乱れておらず、基…
妊活人気の質問ランキング
あんぬ
コメントありがとうございます!!
とてもわかりやすいです😊困ってたので助かります!
病院かかってみて、まだ小さいようなら注射や投薬でなんとか大きくしてもらえないか聞いてみます!