![マロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
平野町の保育園に子供が通っています。確か面接は2月の下旬にあったと思います。面接と言っても説明会みたいなものです😅都合が悪かったら園に電話して下さいと書かれてたのでもし用事が入ってしまってても大丈夫ですよ。
4月に入るとすぐ入園式で慣らし保育が始まるので旅行は3月の中旬までに済ませてた方がいいかなぁと個人的には思います😊
![yuika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuika
西区でもエリアは違いますが、小規模保育園に通っていました。
説明会や面談は、その保育園次第になるので、直接通う予定の園に問い合わせた方がいいと思います。
説明会のやり方も、集団なのか個別なのか…準備物も園によって違います。
私も、娘が入る時は直接問い合わせました。
個別面談だったので、こちらの希望の日程も快く受け入れてくださいました。
3月中にしないといけないことは、
*園で必要な物の買い出し
*名前付け
*入園書類の記入&提出
などでしょうか…。
-
マロン
保育園が決まってから聞くしかないですよね💦
個別なのはいいですね!
名前付けのことすっかり忘れていました❗
ありがとうございます!- 12月9日
マロン
そうなんですね!
電話で変更できるのはありがたいです!
中旬までですね(^^)
ありがとうございます😊