コメント
はじめてのママリ🔰
子どもが通っている児童館では、
・公園遊びはありません。
室内の限られたエリアでドッジボールや鬼ごっこはあります。
・5,6年生は例年0人〜5人ほどのようです。
はじめてのママリ🔰
うちの学童は、暑すぎる(熱中症指数?)と室内のみですが、
春、秋、冬は近くの公園に希望者は遊びに行けます👍
公園まで1分ほどなので、
ほんとに園庭みたいな感じで遊んでます(*'-'*)
5、6年生は、
ほとんどいなくて、
合わせて10人もいないですねー💦
-
はじめてのママリ🔰
有難うございました。大体4年のうちに退会されるかたが多いんですね🏠
- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
兄弟いる方だと、上の子が五年生で下の子が3年とか2年だったら、
もう2人で留守番させてるって人も聞きますね💦
それでもうちは一人っ子だし仕事もあるので、
おそらく卒業まで学童通わせますが👍- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も一人っ子で6年まで預けたいなぁと思っていたのですが、
6年は0人らしくて5年もごくわずかと子供から聞き、
多分4年終わるころには友達も辞めるはずなので自分も辞めたいって話出そうだなぁと💦- 8月24日
はじめてのママリ🔰
外に出るとかは無い感じなんですね。
5.6年はほぼいないんですね💦
教えていただき有難うございました!