
コメント

まぬーる
無理はしない方がいいのと、
保育園に付属する支援センターであるならば事前に連絡すれば、園内での感染情報が聞けたりするところもありますよ!
あんまり流行りものが出ていると、きちんとした園の支援センターは、閉鎖することもありますね。開館時間も短時間にしたりとか!

まさゆ
今の時期の児童館は0歳児の子はほとんど見ないですね。上の子がいれば一緒に来てるくらいです。
1歳以降の子も毎月風邪をもらう感じなので、心配なら連れて行かないほうが無難かも。。
赤ちゃん、0歳児向けのイベントとかならありだとおもいます!
-
こころ
まさに0歳児だけのイベントがあるので行こうかなと思ってました💡
赤ちゃんイベントなら少しだけ覗いてみるのもアリですかね☺️
一歳以降の子、毎月風邪もらう感じなんですね😭お母さん大変ですね😭💦- 12月9日
こころ
感染情報聞けるんですね😳
なるほど、勉強になります!
まぬーる
3月や春頃は人が増えやすいです。今だったら、クリスマス系のセンターのイベントに出向くとかなら楽しいかもしれませんね✨
こころ
クリスマス‼︎🎅🎄
楽しそうなイベントありそうですね✨赤ちゃん向けのクリスマスイベントがあるか探してみます😊