

りー
全く同じ状況で辞めたいな〜って思ってるところです!
回答じゃなくてすみません!

さゆり
私も復帰前で回答になりませんが、
既に色々変わってるようで心配だし、離れてみていかに自分の職場が時短に不向きかがわかりました。あと、ほんとに自分に合ってる業界なのかな?と。
ただ、経済的には絶対働きたいし、育児だけだと息がつまってしまいそうなので専業主婦にはならないです。
家庭を守るために異動などは考えます。

m
私は辞めました。上司のやり方にしたがえず、本社ともこの明らかにおかしい運営状況を変えて欲しいと相談しましたが全く取り合ってもらえなかったので自分や尊敬する上司が作り上げてきたものが崩され顧客を平気で手放すと言うやり方に納得できませんでした。
復帰後すぐ妊娠が分かってしまいそれでもいて欲しいと他の店舗の方や後輩に頼まれましたが自分の信念を曲げてまで仕事はしたくありませんでした。
その揉めた上司へ退職の旨を伝えると喜んで辞めさせてくれました。笑
お客様に対して不信感を抱かせるような仕事は続けられませんでした。
後悔はないと言ったら嘘になりますが続けていた方が辛い事は明確だったので!
コメント