![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
離乳食が始まる時でいいと思いますよ。
それは昔の考えで私も母によく言われましたが、母乳だけあげてました😊
![ちびた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびた
私も母親や祖母に湯冷まし湯冷まし言われました…
助産師さんに聞いたら必要ない!と言われたので離乳食始めるまで飲ませてないです(^o^)
赤ちゃんの胃は凄く小さいのに、栄養のない湯冷まし等飲ましてお腹ふくれたらその分おっぱい飲めないんだよ、と言われたのでそのまま説明しました。
お腹膨れるほどじゃない~とか水分補給とご飯(授乳)は別で~とかウダウダ言われましたが(;´д`)
水分補給もおっぱいで大丈夫らしいです。
![🐇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐇
ばあちゃん達いいますよねー笑
ミルクで十分水分補給してますし、授乳のタイミングかな?ってときにお風呂も入れて、授乳したら湯冷ましも要らないと思います🤗✨
私は特に湯冷ましやってないですし、健康に育ってますよ👦!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今は必要ないって言われてますし、湯冷ましあげるくらいなら母乳やミルクあげたほうが栄養もあるのでいらないと思いますよ〜(*^ω^*)
うちも母に湯冷ましとか果汁とかいろいろ言われました笑
![ここりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここりな
わたしも湯冷まし飲ませろってしつこく言われてました💧でも飲ませていません。
栄養士さんには湯冷まし不要と言われました!離乳食始まるまでは母乳のみにします。
湯冷ましの話されたら適当に流してますよ^ ^
![ると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ると
昔はそうだったみたいですよね、果汁とか🍊
今の育児では、離乳食始まるまでは母乳やミルク以外は必要ないという考えみたいなので、離乳食始まってからで良いと思いますよ😚(助産師さんにそう言われました)
“今は昔と変わったみたいです~”って流しちゃって大丈夫です😂
コメント