※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さほ
子育て・グッズ

授乳後に吐き戻しが多くて困っています。対処法が知りたいです。

以前も吐き戻しについて質問させていただきましたが、再度質問です😣
現在生後2ヶ月で、1日7回、1回100mlあげています。
100mlに増やしてから、1回授乳あたり、吐き戻しが3〜4回あることがあります😣

授乳後、抱っこしている間はあまりないのですが、しばらくして布団に横にすると、苦しそうな声をあげて、吐き戻します😢

量が多いかと思い、90mlに減らすと足りないようで...。

同じような経験をしたことある方、何か対処法はありますでしょうか?💦
時間が許す限り、抱っこはしてあげてますが、そうも出来ない時もあり、悩んでいます😣

コメント

m

毎回げっぷはしっかりできていますか?
寝かすときは体を横向きにしてあげるといいと思います☺
もうしていたらすみません。

  • さほ

    さほ

    ありがとうこざいます😊
    ゲップは毎回しっかりさせていますが、全部をだしきれないのか、1〜2時間後に苦しそうな時に抱っこすると、またゲップが出ることがあります😣
    きちんとゲップが出ていないからなのでしょうが、きちんと出た、出ていないの見極めが出来ません😣💦
    授乳後、30分〜1時間は抱っこしてあげれる時は抱っこしてます💦

    • 12月8日
  • m

    しっかりしきれてないんですかね🤔
    うちも大きくげーっとする時とけぷっって感じで小さい時とあります!
    あと忘れた頃に吐き戻しがあったりも...!
    抱っこは縦抱きですかね?
    大量の吐き戻しでなければ大丈夫だと思いますが☺

    • 12月8日
  • さほ

    さほ

    返信を下の方に記載してしまいました😣
    すみません💦

    • 12月8日
みーこ

斜めになってるバウンサー使ったらどうですか?
うちもよく吐いて心配でしたが、そのうち離乳食にうつりますし、忘れました笑

  • さほ

    さほ

    ありがとうこざいます😊
    里帰り出産で、まだ実家にいるので、家に戻ったら、バウンサー使ってみます。
    そのうち忘れちゃいますかね(笑)今だけなのかな😅

    • 12月8日
  • みーこ

    みーこ


    一時間以上たってから急に吐くことも結構あり、気にしても仕方ないと思いました( ;´・ω・`)
    うちの子今月3歳ですが、本当に一瞬だったと感じてます(*´~`*)

    • 12月8日
  • さほ

    さほ

    ありがとうこざいます😊
    やはり気にしすぎですかね💦
    おっきくなったら、『そんなこともあったなぁ』と思えるといいな😌✨

    • 12月8日
さほ

ありがとうこざいます😊
うちもおっきくゲポッ‼️ってした時も、後からまたゲップ出たりします😣
飲む時に空気を沢山飲んでる気もしています😅
抱っこは縦抱きです。