※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nami
その他の疑問

洗濯機について質問です。今さらながらですが疑問に思ったので…洗濯機の…

洗濯機について質問です。

今さらながらですが疑問に思ったので…

洗濯機のすすぎ1回と、注水マークが光ったすすぎ1回とは
どう違うのでしょうか?

またどちらがより綺麗になるのでしょうか?

浴槽をためたときは洗濯機へ再利用してますので
その時はなるべく綺麗に洗いたいと思いまして…
そのぶん水を使うなら、水道代は結局変わらないでしょうか😰?

一応写真載せておきますので、どなたか回答よろしくお願いします!

コメント

deleted user

すすぎ1回汚れが軽い衣類や汚れを落としやすい衣類を洗濯する場合はすすぎ回数を1回にする。すすぎを1回にすれば、毎回数十分の時間を短縮できる上、数円程度の節約にも繋がります。
敏感肌や赤ちゃんがいるご家庭では2回すすぎが良いそうです。ただ、洗剤が「すすぎ1回」に対応しているのであれば過度に気にしなくても問題ありません。注水すすぎは、水を注水し続けて排水しながら洗濯する方法です。注水すすぎの方が洗剤やゴミは残りにくいですが、たくさんの水を使うので水道代がかさみます。洗剤残りが気になるときだけ注水すすぎを選ぶといいですよ。って書いていました!調べてみて注水すすぎしか綺麗に洗えるのかな?って思いました!答えになってますかね?😭

  • nami

    nami

    わーー分かりやすい回答ありがとうございます😭😭💓
    注水は水道代かさむんですね😖
    通りで今まで高かったわけかと納得しました😖
    となると、お風呂水を使った場合は、注水のすすぎ1回より、すすぎ2回で注水無しの方がが水道代は安くなりますかね…?

    すみません質問ばかりで😭

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どういたしましてです😌
    調べてみると絶対とは言いきれませんがお風呂の水を使う場合は、すすぎ2回の方がかえって節約になる場合もあるそうです! 我が家は水道代が月2000円なのでお風呂の水で洗った事がなく確信できる答えじゃなくてすみません😣そしてグッドアンサーありがとうございます😭

    • 12月8日
  • nami

    nami

    1ヶ月ごとに、注水すすぎ1回と、
    すすぎ2回で分けて水道代の変化を見てみます😖✨
    えーすごい!安いですね!!
    なんか実家に聞いてもそのくらいの値段でなんでうちはこんなに高いんだろう???とハテナばかりです…ましてや簡易水洗トイレなのに…
    ちなみに月3500〜4000円きます😱

    いえいえ💓詳しく教えてくださったのですごく助かりました!ありがとうございました✨

    • 12月8日