コメント
ぶる
最近どころか産まれてからずっとです!休ませてあげたい気持ちもあるので、どうやってイライラを抑えようかと夫が休みの日は自分との戦いです!子供のことは大好きですごく可愛がってくれるので良しとしてますが、あまりにイライラが止まらない日は実家に避難です笑
ぶる
最近どころか産まれてからずっとです!休ませてあげたい気持ちもあるので、どうやってイライラを抑えようかと夫が休みの日は自分との戦いです!子供のことは大好きですごく可愛がってくれるので良しとしてますが、あまりにイライラが止まらない日は実家に避難です笑
「子育て・グッズ」に関する質問
とうとう私も、知らないおばあさんに「ミルク?母乳?」という質問をされました。 しかも駅のホームの待合室でサラリーマンのおじさんなど10人ぐらいいる所で響き渡る声で聞かれました… 「離乳食です。もうミルクは飲ん…
ミルク飲まないし、もう少し飲んで欲しいなと続けようとすると飲んだ分全部吐く。 そんな訳はないわかってるけど、わざとだると思ってしまう。 着替えが何枚あっても足りない。 夜間授乳ではシーツも汚れる。 私も何度も…
ミルク作り🍼って、 先にお湯入れるやり方が正しいそうですが わたしは先に粉→お湯です💦 同じ方いますか?やはり先にお湯がいいでしょうか? 上の子の時もお湯から入れてたような… さらに今は小さいやかんでお湯を沸かして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよ子
ずっと!!
しんどいですね。。(*_*)
うちも基本的に激務ですけど、まれに一ヶ月くらい落ち着いたりもあるのでマシですね。
実家に避難しても、すぐまたイライラモードになってしまって…ダメだ〜
ぶる
私も同じですよー!多分周りから見たらそんなことで?と思うようなことでいちいち切れてます笑
ヒヨ子さんだけじゃないです!お互い子供に癒してもらいながら頑張りましょう(o^^o)
ぴよ子
共感してもらえて安心しました(>_<)
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう(^^)