
コメント

りっくん
息子もよく風邪引いてます。
解熱時に発汗するため、なるべく汗をかいたら着替えられ体温調節できる方が好ましいかと😌
部屋の中が寒くなければ、厚着させる必要ないと思います〜!
北海道住みで自宅温度20度前後で、半袖ロンパース肌着にキルト素材のパジャマ着せてます(熱ある時も)。
早く治るといいですね(^^)
りっくん
息子もよく風邪引いてます。
解熱時に発汗するため、なるべく汗をかいたら着替えられ体温調節できる方が好ましいかと😌
部屋の中が寒くなければ、厚着させる必要ないと思います〜!
北海道住みで自宅温度20度前後で、半袖ロンパース肌着にキルト素材のパジャマ着せてます(熱ある時も)。
早く治るといいですね(^^)
「肌着」に関する質問
12月生まれの赤ちゃんってどんな格好ですか?? 上の子は夏生まれで家ではほとんど肌着一枚とかで過ごしてました。 12月生まれの赤ちゃんは何を用意しておくといいですか?
1才過ぎの子の今の季節の服装教えてください🙇🏼♀️ (最高気温15℃くらいの地域です⛄️) 赤ちゃんのときは大人より一枚少なく!とよく言われますが、一才過ぎたらどうしたらいいんでしょうか😂 最近急に冷えてきたのでとりあ…
子供服の毛玉、気になるタイプの方いらっしゃいますか? 肌着なんですが細かい毛玉がまあ全体的についています。 長袖肌着でサイズ的にはまだ着れるんですが皆さんならどうしますか?肌着だからな〜と思いますが....捨て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
参考になります(^o^)