
友達が頻繁に休んでいるのを見て、保育園に入れる不安があります。パートで仕事をしているため、休むと収入にも影響が。シングルマザーとして、子供が病気の時の心配もあります。
4月から保育園に入れるんですけど友達のインスたとか見てたらしょっちゅう休んだりしてて4月からそういう生活になるのかぁとおもったら不安です。
仕事もパートなのでクビにならないか、休むことで給料も6万あるかないかですよね、、
2人いるわけだし。1人が病気になったら絶対うつるだろうし
シングルなのでほんとにしんどいです。
病児保育あるとか言われましたけどやはり病気の時は一緒にいてあげたほうがいいですよね、
シングルマザーの気持ちはシングルマザーにしかわからないですよね、
- nana(6歳, 8歳)

ちいちゃん
病児保育あるなら預けます!
預けた方がまだプラスですよね?
休んで生活できないより、子どもは可哀想だけど、お金ないと生活は出来ないので病児に預けて働きます!
一人目のときシングルで、そんな風にしてましたよ!

ごまぞう
私もシングルで、保育園に入れる前は不安でした。
いざ保育園に入れて、やはり休むこともありますが子供なりに頑張ってくれて少しずつですが体も強くなってきました。
病児保育や病後児保育にも預けてますし、実親にも見てもらったりしてます。病気の時すら一緒にいなくて母親失格だなって思う時もあるけど、頼れる場所があるなら頼って良いんじゃないかなって私は思います。
あまり悩まないでくださいね、お互い頑張りましょう!
コメント