
コメント

退会ユーザー
いいアドバイスではありませんが上の子が1歳頃までは何でも沢山食べていましたが1歳過ぎたあたりからその時の気分で白米しか食べない。おかずしか食べない。パンじゃなきゃやだ。あれじゃないと。という感じでした。うちの子もやはりご飯パン嫌だとはなりますが麺類はよく食べるし拒否をしません。そんな片寄った生活をしていますが身長も体重も大きい方で保健師さんなどに相談をしてもそういう時期だから食べるだけいいと思う。ちゃんと成長しているからそこまで心配になることは無い。との事でした。今2歳半になりますがちゃんとご飯お味噌汁おかずと食べてくれるようになりました。たまにご飯やだ!などはありますが💦なのであまり心配し過ぎない方がいいのかもしれません。
おはぎ
ありがとうございます。
おかずは食べてくれるのでそんなに気にしなくていいですかねー(^_^)
そのうち食べるようになりますよね!
うちの子も身長体重ともに平均的なので、今のところ問題はなさそうです。