
夜間断乳や断乳は、どんなきっかけで何ヵ月頃にやめましたか?スムーズにやめられましたか?泣き続けた経験はありますか?
夜間断乳又は断乳はなにをきっかけに何ヵ月くらいのときにやめましたか?💦
すんなりやめれました?💦
やっぱり泣き続けましたか?💦
- s(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

あんこ
10ヶ月の時に私が痛み止めを飲まないといけなくなり授乳が出来なくなったので断乳しました。
息子は欲があんまりないのか?あっさり辞めれてちょっと寂しかったです😅

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
一昨日急に思い立って夜間断乳始めました😁
本日三日目です!
初日は結構頻繁に夜泣きしてましたが、2日目は半分くらいにへって今晩は割かしすんなり寝てくれました☺️
まだ夜中に何回か起きるかもですが😅
確実に初日よりかは寝付きよくなってます!
上の子の時もだいたい3日間は泣きますが4日目からは朝まで続けて寝てくれるようになりました😊
-
s
思い立って😲
すごーーい!!!
やっぱ初日は泣くんですねー(>_<)
時間にするとどれくらい泣き続けました?💦
二時間おきとかですか?💦
ありがとうございます☺️- 12月6日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
2時間おきとかですね!
だいたい泣き疲れて平均15分くらいで寝てくれましたが😂- 12月6日

退会ユーザー
10ヶ月の時に夜間断乳しました。
離乳食をなかなか食べてくれなかったので、夜間断乳すれば食べるようになってくれると思ってしました。
おっぱい大好きな息子だったので、主人の長期休暇を利用して、3日間私だけ別室に寝て、主人と息子を同室にして夜間断乳しました。
欲しがって泣いても、ひたすら主人に抱っこしてもらい、1週間経つ頃には欲しがらなくなりました^_^
-
s
離乳食食べないとするって聞いたことあります!
うちは離乳食めっちゃ食べるけど卒乳したらもっと食べるのかな😂😂
すごーーーい😲✨✨
旦那さんに協力してもらうべきですかね?💦
ありがとうございます☺️- 12月6日
-
退会ユーザー
おっぱいの匂いがして、余計に泣いちゃうと聞いたので、匂いのしない主人に協力してもらいました^_^
- 12月6日
-
s
なるほど!!
旦那さん嫌な顔せずに協力してくれました??- 12月6日
-
退会ユーザー
1ヶ月くらい前から、前もって言っていたせいか、嫌な顔せずに協力してくれました^_^
- 12月6日

ママ
1歳から保育園に通うために、11ヶ月から夜間断乳始めました!
毎日徐々に回数を減らして、そのうち日中の授乳も無くしていきました😀
授乳の代わりにお茶を沢山飲ませましたよ😁
-
s
やっぱり夜間断乳から始めたほうがいいんですかね?💦
うち、夜中に二回あげてる状態で…(T^T)
ありがとうございます☺️- 12月6日

まりる
夜間断乳を生後10ヶ月にやめました。始めて3日は泣いて泣いてって感じでした。母乳の代わりに白湯やお茶を飲ましたりして、泣き疲れて寝る感じでした。
4日からはトントンしてると寝るようになりましたよ。
だんだん寝る時間も長くなって、10日目くらいには 夜中起きるのも1回くらいになってたと思います!😌
日中は 夜間断乳したせいか 少しずつ減っていき、1歳すぎくらいに卒乳って感じでした!
-
まりる
生後10ヶ月を機にやりました。←です!
- 12月6日
-
s
どれくらい泣き続けました?💦
一回泣きつかれて寝てもまた二時間おきとかですか?💦
ありがとうございます☺️- 12月6日
-
まりる
1、2日は泣きつかれるまでに1時間近くかかるとにもありました😭
寝ても、最初は白湯も受け付けなかったので、1、2時間で起きるときもあったと思います💦
わたしは旦那に協力を求めなかったので、自分でやりましたが、やはり母乳の匂いは赤ちゃんには分かるらしく。
sさんが辛い時には旦那さんにお願いしてもいいと思いますよ!- 12月7日
-
s
やっぱそんな夜間断乳はあまくないんですね😣💦
ありがとうございます☺️- 12月7日

w
夜間に何度も起きるのに辛くなり、9ヶ月で夜間断乳しました!
軌道に乗り始めたときに風邪を引いて振り出しに戻りましたが、2~3日でできました🙆
いまだに何度か起きることもありますが、トントンすれば寝るようになり、たまに自分で私のお腹に乗っかって寝ていたりします笑
-
s
やっぱり夜間断乳から始めてそれから卒乳しました?💦
ありがとうございます☺️- 12月6日
-
w
うちはいま9ヶ月半で離乳食の食べも悪かったので日中はまだ卒乳してないです😊
ただ夜間断乳してから食べもよくなり、フォロミを昼食後1回あげはじめたのでおっぱいの回数減りました!
食事と食事の間が小腹がすいておっぱいがほしくなるみたいなので、そこをおやつに変えられたら卒乳できそうなので1歳までには卒乳したいなーと思ってます😊- 12月6日
-
s
徐々にですね!
私も年内には夜間断乳卒乳したいんで頑張ってみます!
ありがとうございます☺️- 12月7日

h1r065
1人目は1歳きたらやめようと思いやめました。
それ以降になると執着されそうなんで。2人目も予定してたから断乳して生理再開のためです。
母乳の代わりに哺乳瓶でフォロミあげました。
2人目は入院で離れるから10カ月のときにやめて混合だからミルクあげました。
3人目は保育園あるのと1歳きたらで断乳。
混合だからミルクあげました。
1歳半まではフォロミをあげようであげてそのあとお茶に切り替えてとかしましたがすんなりミルク、哺乳瓶も終わりましたよ。
-
s
すごーーーい😲✨✨
やっぱりそれは夜間断乳からですか?
昼間だけ母乳で夜とかはミルクでしたか??
フォロミあげてるときは夜中、起きるたびにフォロミあげてました??- 12月6日
s
あっさりやめれる子はやめれるんですね😲
確かに!!
寂しい気もするけど嬉しい気もー(* ̄∇ ̄*)
ありがとうございます☺️