

もこ
ひきわりだと切らなくていいので楽ですよー!
熱湯で少し粘りをとって食べさせてます😌
冷凍はできるのですが、解凍すると元よりもさらに納豆臭がすごいです!!笑

な
ひきわり納豆あげてましたよ!
離乳食用って書いたかなりひきわりのものもあります。
うちは湯通しして粘りとって、ジップロックに薄くして入れて冷凍してました!
冷凍するときに菜箸で線を入れて、使う分だけパキパキ割って使ってました!
もこ
ひきわりだと切らなくていいので楽ですよー!
熱湯で少し粘りをとって食べさせてます😌
冷凍はできるのですが、解凍すると元よりもさらに納豆臭がすごいです!!笑
な
ひきわり納豆あげてましたよ!
離乳食用って書いたかなりひきわりのものもあります。
うちは湯通しして粘りとって、ジップロックに薄くして入れて冷凍してました!
冷凍するときに菜箸で線を入れて、使う分だけパキパキ割って使ってました!
「離乳食」に関する質問
1歳3ヶ月くらいで旅行に持ち歩けるパンなどおすすめありませんか? 離乳食は持参する予定ですが、海外なのですぐに手に入らない為何か役立つ主食と考えています。 また、卒乳後初めての飛行機なので耳抜きに使えそうな時…
4ヶ月検診があったのですが、先生にミルク1日900~1000くらい飲めてた方がいいと言われました😰 そんなに飲める子じゃなくて、500~700とバラつきがあります。 今は成長曲線ど真ん中です。 それでも、ここから体重の増えは…
ローテーブルでのベビー椅子選びについて 6ヶ月赤ちゃんがいます👶🏻 離乳食時の椅子選びをどうしたらいいか悩んでます😓 ローテーブルの方、離乳食時の椅子は何を使われておりますか?😓 我が家はローテーブルでご飯を食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント