
コメント

∞まぁみん∞
うちは私がベットから起き上がったら起きますよ(笑)
むくって起きてベッドの上を歩いて来ます。

玲大まま
うちも首くっそよこに振りましたwおかげで頭の後ろはげになりました😑笑
でも寝返りするよおになってからはぐるぐる動いちゃっておきるよおになりましたよ( ¯•ω•¯ )
-
さとさちあお
夜、自分と子供が寝てる時も子供は寝返りしちゃってる事あるんですか??
私は自分が爆睡してて息子が寝返りして窒息とかしないのかな??って思ったりしたんですけど…- 1月22日
-
玲大まま
もおすごいうごきまわってますよ(笑)壁にぶつかってないたり布団から落ちてたり😞
あたしも窒息とか心配で調べたら6ヶ月くらいまではやっぱうつぶせ寝とかして自分で首を動かす力ないから気おつけた方がいいけど寝返りも完璧になってれば大丈夫らしいです( ˆpˆ )
きづいたら布団なんかかかってないです😭- 1月22日
-
さとさちあお
そしたら寝返りするよーになったら良く見てないとなんですね!!!
寝返りするよーになったら夜に不安です。。- 1月22日
-
玲大まま
そおなんです😢そのころからうちの子夜泣きもはじまりだしました😞
でも、なんだかんだ心配で夜目さめて気になっちゃうと思うんでそのとき戻してあげれば大丈夫だとおもいますよ( ˆpˆ )- 1月22日
-
さとさちあお
これからの成長が楽しみでもあり心配事も増えたりですがこれからも子育て頑張ります‼
- 1月22日

るるるみん
うちは目がさめると、喋り出します。笑
ひとりごと言って、そのあと私か旦那の髪を引っ張って起こそうとします(^-^)笑
-
さとさちあお
かまってちゃんになるんですね♪可愛い(☆∀☆)
- 1月22日

退会ユーザー
うちの子も頭をばり振ってたら
起きるなて感じです( ¨̮ )
同じように手を握るとまた寝てます!
そのおかげで
後ろが見事な禿げになってますw
-
さとさちあお
やっぱり、手を握ると寝ることあるんですね!!
シメ。シメ。って思って私も寝ちゃいますけどね(笑)- 1月22日

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
うちの子も首振ります。
そしてフガフガ言いだしてエーン😭てなってます💧なので後頭部散らかってます笑
-
さとさちあお
まだ、お子さん1ヶ月なのにそんなに首振るんですね!!
首座るの早そうですね(*^ー^)ノ♪- 1月22日
さとさちあお
凄いですね!!
感じ取るんですね(^w^)
∞まぁみん∞
1人で寝れない子なんで(笑)
むくって起きたらトイレ座りしてから来る時もありますよ。
抱っこしてって手もあげますよ。