
コメント

キイロイトリ
保湿ローションにベビーセバメド使ってました😃
一番お気に入りですが、近場に売ってなくて💦
今のがなくなったらネットでまとめ買いしようと思ってます😊
私自身もアトピーがひどい時にボディソープとローション使ってましたが、乾燥しなくなってよかったです👍
普通のより、ベビーのほうがオススメです。
匂いは好き嫌い分かれそうです。
キイロイトリ
保湿ローションにベビーセバメド使ってました😃
一番お気に入りですが、近場に売ってなくて💦
今のがなくなったらネットでまとめ買いしようと思ってます😊
私自身もアトピーがひどい時にボディソープとローション使ってましたが、乾燥しなくなってよかったです👍
普通のより、ベビーのほうがオススメです。
匂いは好き嫌い分かれそうです。
「子育て・グッズ」に関する質問
息子は家ではママじゃなきゃいやだー!だけど、 実家に行くと、ばぁばと姉にしかいきません。 私と離れてもさみしい様子を見れません 私じゃなくても大丈夫ってことですかね😭
吐き戻しから考えられる病気について【生後2ヶ月半】 吐き戻しが多く病院へ受診された方のお話を聞きたいです。 授乳後(完母)、ほとんど以下症状が出ます。 ・3~5回の吐き戻し(ゲップと一緒に、多い時は8回ほども) ・胃か…
生後3ヶ月、こんなに寝ますか? 夜はだいたい7時間〜8時間寝ます。 起きてたった100ml前後の飲んだだけで また4時間くらい寝ます。 さすがに寝すぎてて脱水なども心配なので 起こして飲ませようとするとまだ眠いらしく …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
コメントありがとうございます😊
ローション使ってるのですね!ベビーの方がより肌に優しいのですかね?ローション単体で使ってますか?
うちは、生後4ヶ月すぎから乾燥肌、肌荒れを繰り返していて、その度にステロイドでよくなる→保湿剤のみにすると1ヶ月半くらいでまた肌荒れ。。という感じで、アトピーな要素があるのかなと思ってます😢
1週間前にステロイド処方してもらい、併せてセバメドの石鹸(ベビーじゃなく普通の)オススメされたので使い始め、確かに洗いあがりは今まで見たことないくらいしっとりしていて気に入ってます😄
でも、ステロイド塗っているからもあるのかな、、とか思ったり。。
おそらく明日皮膚科に行ったら、保湿剤だけで頑張ってみて〜とステロイドは塗らない方向になると思うのですが、このまま続くかな…続くようなら保湿剤もセバメド使ってみたいと思って質問してみました!
匂いは、石鹸は普通のですが、全然気にならないので大丈夫だと思います😄
キイロイトリ
ベビーのほうがしっとりしてるイメージです。
息子はローション単体でした。
ボディソープも合わないと荒れるので色々試してます💦
私自身は、薬と保湿、徐々に薬を弱くして、それから保湿だけに、って感じでした😃
急に薬やめないほうがいいと言われてました。(今はアトピーたまに出るくらいです)
普段の保湿剤が合ってないのかもしれないですね💦
せっけんが合ってるようなら、ローションもおすすめだと思います😃
りんご
そうなんですね!
石鹸は普通ので合ってるようなので、そのままにして、保湿剤はベビーの方を検討してみます!😄
うちの子は肌がかなり弱いので、ローションだけだと逆に乾燥してしまいそうな気がするのですが、結構しっとりしますか?
ボディーソープもいろいろ試して、石鹸を使わないっていうのも試して、最近肌荒れしないなぁ〜と思ったら肌荒れしたりでかなり迷子状態でした😭保湿剤もそんな感じです。
今日皮膚科の先生にもそんな感じで言われました!保湿剤入りのステロイドをもう少し塗って保湿剤に変えていこう〜と!😄
キイロイトリ
だいぶしっとりします😃
高保湿な乳液みたいな感じです。
顔回りだけはよだれ拭いたりで荒れやすかったので、ワセリンも追加で使ったりしてました😊
季節にだったりで合う合わない変わりますよね💦
お子さんにあって、少しでもよくなるといいですね😃
りんご
石鹸でさえ、あのしっとり感なのでかなり期待できます😍
ワセリンでカバーしたらもっといい感じになりそうですね!😄👍
そうなんです…乾燥もありますが、元々の肌質も弱いので、なかなか難しいです😢
ありがとうございます😊
肌の様子見ながら試してみます!