
お仕事されてる方、収入は月おいくらですか?奥様の給料の使い道は何ですか?教えてください😃
お仕事されてる方、収入は月おいくらですか?
奥様の給料の使い道は何ですか?教えてください😃
- にゃむりん(8歳)
コメント

くうちゃん
月の半分も働いてないので15万くらいですかねw
シングルなので生活費ですが、結婚してた時は私のお小遣いでした!

mama
月、22万くらいです😲💡
基本的にわたしの給料は、
自分の生命保険代と、
子供達への服やおもちゃ、
そしてあとは貯金です😚💡
-
にゃむりん
多くて羨ましいです!項目的にほぼ旦那さんって感じですかね👏貯金増えそうで羨ましいです😊
- 12月6日
-
mama
そうです☺️
生活に使うお金、車の保険や、
子どもの学資保険などは、
旦那が支払っています💡
自分が通勤で使う車を
ミニバンに変えたので
一気に貯金は減りました😭- 12月6日

わー
私はパートでしてますが、月8万くらいです。
使い道は私の保険代とNISA代と家族貯金…家計の足らない分もここからです💦
あと、少し余裕があれば自分のお小遣いにしてます。
-
にゃむりん
ありがとうございます😊
わたしは時短なんですが収入同じくらいです💦
なかなかお小遣いに回すのも厳しいですよね!- 12月6日
-
わー
厳しいです😓やっぱり家計の赤字の補足分が多いです😫
- 12月6日

退会ユーザー
手取り25万くらいです。
私は主に生活費出してます。
あと自分の支払い(保険料やガソリン代など)や小遣いは自分の給料からだしてますよ、

こころ
今は育休ですが、フルだと手取20万位です💰
自分の保険、スマホ、コープ宅配、こどもの医療保険×3人分、学資保険一人分、保育料…こんな感じですが、あくまで夫婦のお金と考えてるので足りたくなったら旦那の方から下ろしたりします💦

ママ
パートなので、11~13万くらいです。
翌月の交通費と飲み物代で2万くらい使って、あとは貯金です。なるべく。笑
お小遣いとかは夫の給料から貰ってます☺️

mama
月30万円くらいです。
住宅ローンの返済含め一家3人の生活費全般私の給料で賄ってます。自分の買いたいものも好きに買ってます。
(私が貯金苦手なので)旦那は外食費を出してくれるのと、あとは貯金に専念してもらってます。

さち
1時間の時短で働いて、25-29万です。
基本的に全額貯金、生活費やお小遣いは旦那さんの給料から出してます!

ママリ🔰
時短中で手取り25くらいです(;_;)
私の給料は全額貯金、全て夫の給料でやりくりしてます^^*

こぽ
今は育休中ですが、手取りで30万弱です。
主人の収入と完全に合わせて管理してるので、どこが自分の支払いで、どこからが旦那の支払い…とかは特にないです😃

ブイ
扶養内パートで7万ぐらい。
保育料と2月からは車のローン。
残りは好きに使ってます😄

なあ
扶養内パートで
平均6万くらいです✨
使い道は貯金です!
にゃむりん
多いですね!毎日働いてもその金額に満たないです😭