
友達との夜のごはんの約束があるが、つわりがひどくて行けない。妊娠は内緒にしていたい。どう断ればいいかわからない。アドバイスをお願いします。
つわりがきつく、友達の約束を今回はなしにしたいです。
先月から約束していた友達との夜のごはん。
わたしは今妊娠5-6週でそれに気づいていないときの約束でした。
妊娠がわかってからも大丈夫だろう。と思っていましたが、最近つわりがひどく、出掛けても迷惑をかけてしまうので今回は断りたいのですが、なんと言ったらよいでしょうか。
まだ心拍も確認できていませんし、この友達はすごく仲の良い友達でもないので、妊娠していることは言いたくありません。
約束は2週間後です。
どなたかアドバイスください。
よろしくお願いいたします。
- ままり(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はな
上の子が熱を出してしまった、とかはどうですか?
ドタキャンて形になってしまうかもですが💦

ロミ
妊娠したことを伝えたくないなら
急用ができたことを伝えるか
妊娠ではなく体調不良を伝える
しかないと思います…
次回にしようと引き延ばされると
思うのでその時にどうするかです
よね、、お腹が目立ってもばれるし
翌月になっても悪阻が続いていれば
会えなくなるし…とにかく2週間後は
↑上記を伝えるといいと思います!
-
ままり
体調不良も急用もやはりギリギリに伝えてキャンセルにしてもらうしかないですよね😢
調べたりするとまだ来月も会うのは厳しそうですよね…😂
会いたくないわけでもないのに、ズルズル先伸ばしにするのは気が引けます…😢💦- 12月6日

Kくんmama
妊娠はきちんと確認出来た時に報告予定ですか?
報告予定であれば、3日前辺りに吐き気が止まらなくて、感染性の病気だったらいけないからまた今度でいい?
と伝えて後日妊娠確定した時に、あの時の吐き気はつわりだったみたい!と言うのはダメですか?
-
ままり
Kくんmamaさん
仲の良い友達にしか妊娠を言わないタイプで、この友達には報告しないつもりでした。
でもとても参考になりました❗
体調不良にして、後日妊娠を報告するようにしようと思います❗- 12月6日
-
Kくんmama
仲良しの人以外にはあまり言いたくないですよね💦
私は報告は産まれたあとにSNSで一気に報告しました(笑)
今は特に油断のならない時期なので、体をあったかくして無理しないで下さいね💦
その友達には体調不良で断った後に別の日いつにするか聞かれたら、もう12月色々予定埋まってるから落ち着いたら連絡するね!って感じでいいかと😅- 12月6日
-
ままり
そうなんです😂
わたしも産まれてからSNSの感じです❗(笑)
お優しい言葉も本当にありがとうございます❤
次回こちらから連絡するようにして先伸ばしもなしにします😂
ありがとうございます❤- 12月6日
ままり
コメントありがとうございます!
ドタキャンは出来るだけしたくないのですが😢
もう妊娠していると言ってしまったほうがいいですか…?💦
はな
まだ何があるかわからないし、仲良い友達ならともかく、あまり言いたくないですよね💦
他の方も仰ってますが、後日実はあの時つわりがあって、と報告すれば大丈夫だと思います☺️✨
ままり
ありがとうございます(*^^*)
そのようにして今回はギリギリでキャンセルにするようにします。
ありがとうございます❤