![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが母乳を飲み足りないようで悩んでいます。母乳の後に哺乳瓶で補充するか、母乳の回数を増やすか迷っています。どちらがいいでしょうか?
現在1ヶ月を少し過ぎた子がいます。母乳でいきたいと思っているのですがどの様に進めていけばいいのか分かりません。
母乳を片方10分ずつ飲ませているのですが全然飲み足りないようですぐ愚図ってしまいます。
夜は基本寝てくれるのですが昼間は飲ませてげっぷさせてあやして寝かして飲ませてげっぷさせて…を延々と繰り返しています。
赤ちゃんも私も休めません。
堪らず粉ミルクを100追加で飲ませるとやっと3時間寝ます。
母乳の出はいいです。出過ぎて詰まり乳腺炎になったくらいです。現在助産院にマッサージに通っているのですが十分母乳でやっていけるよと言われています。
という事は飲み方がまだ上手に出来ていないと思うのですが
この場合毎回母乳の後哺乳瓶で飲ませるのがいいのでしょうか?
それとも練習の為にも母乳の回数が多い方がいいのでしょうか?
- ママリ
コメント
![choco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
choco
15〜20分飲ませていいって
言われましたよー!
最初の頃は欲しがるだけ母乳はあげてと言われました!
私も乳腺炎になるくらい出てました。
![moepipipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moepipipi
全く同じ感じです!
私は自分がどうしても辛い時やちょっと寝て欲しいって時はミルクあげてます!
寝るって言っても昼間は抱っこされたまま寝るって感じなので肩こりが酷いです笑笑
-
ママリ
同じ方がいて安心しました。
お互いお疲れ様ですね笑
私もキツイなーとなった時にミルクの力を借りてます。どうしてもやりたい家事の時など…- 12月6日
![あちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゅん
完母で2人育てました。
上の子の時は、母乳の間隔が3時間あくまで3ヶ月かかりました。
ぐずったら飲ませてっていうよりも、泣いてもおもちゃで気を紛らわせたり、おうちの中をさんぽしたり、それでもだめなら最後の手段で母乳を吸わせるっていう感じでした💦
毎日ほんとに疲れますよね!私はミルクに逃げたい日々との戦いでした。。
でも、母乳だけでがんばった自分を自分で認めてあげられて、達成感でいっぱいになりますよ!そして、そのあとが本当にラク‼︎‼︎‼︎
今だけだと思って頑張ってください💓応援してます!
でも、個々のリズムがあるのでムリはせず⚠︎
-
ママリ
母乳だけで育て上げたなんて凄いです。今が頑張り時なんですね。
後々楽になると思えばやっていけそうです。
ありがとうございます!- 12月6日
ママリ
時間を延ばすと言うことを考えていませんでした!病院で10分までと言われ馬鹿正直に時計とにらめっこしてあげてました…
早速時間延ばしてみます。
ありがとうございます!
choco
まだまだ1ヶ月ですし伸ばしていいと思いますよ\( ・ω・ )/ミルクと違って腹持ちも良くないですし😂
遊んで飲むようならやめればいいって教わりました\(°Д° )/