※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみ
子育て・グッズ

祖母からのギフトカードで、5ヶ月の赤ちゃんに何を買うか悩んでいます。ジャンパルーか歩行器、どちらがいいでしょうか?

私の祖母からクリスマスプレゼントをひ孫に買ってあげてねと
ギフトカードをいただきました😭
おばあちゃんでは何がいいのかわからないとのことで。笑
貯めておくとも考えましたが、せっかく好意で頂いたので
何か買ってあげようと思います!
首すわりも5ヶ月ぐらいで、
まだ寝返りをやっとマスターしてきたぐらいなので
ズリバイなどもなく成長スピードはゆっくりな方だと思います。
お座りもまだ一人でできません😅
ジャンパルー?でしたっけ?
足の力が強いのでぴょんぴょんできるアレもいいなと。
首が座れば使っていいと書いてあったので候補です😊
でも色々見てると、すぐ使わなくなるとかも聞くし
じゃあ歩行器の方がいいのかな?とか悩んでます。
歩行器はお座りができてから使った方がいいのか🤔
ジャンパルーか歩行器、どっちがオススメですか??
あともしそれは要らない‼︎とかも。笑
何かオススメあれば😊

コメント

メメ

歩行器は股関節への影響もあまり良くなく、歩き出しも遅くなるからと聞きますよね
それならジャンパルーのが良さそうだなと思います😊
直ぐ使わなくなるかもしれませんが、でもおもちゃとかも直ぐ飽きてしまう可能性もありますしね😃

りんご

歩行器はいらないかなぁと思います。歩行器使うなら手押し車の方が長く使うかなぁと思います。

バルタン星人

ジャンパルーも歩行器も期間は長くは使えないですが、こどものおもちゃなんてそんなもんですよね。ただ、値段が高いから迷うんですよね。。。

ジャンパルー、歩行器はどちらも持ってますが。早く使えるようになるのはジャンパルーですね!
すごいぴょんぴょんする姿は可愛いし、運動にもなるし、その場から動けないし、すこし目を離しても安心です!
歩行器もハイハイとかしはじめると楽は楽なんですけどね!なんせ、家具や壁にすごい勢いで、追突してくるし、危ないことは危ないです!ただ、ジャンパルーじゃ動けなくて物足りなさそうなら、歩行器の方がいい感じでしたね!
歩行器は安いものもあるし、どちらかならジャンパルーをおすすめします!
うちの子は4ヶ月か一歳まで、かなりお気に入りでジャンパルーに入れてたら、1時間は大人しかったです!

あず

うちは、歩行器、ほんとーーーーーに重宝しました!賛否両論ありますが、うちは6ヶ月頃から毎日乗っていましたよ!
歩行も1歳になる頃には、スムーズに、そしてあまり転ぶことなく歩いています‼️
歩行器乗せておくと、他のことできるので、すごく良かったですよ😊‼️