
学生時代に鬱で過食し、急激に太った経験があり、痩せないと可愛くないという強迫観念が残っている。旦那にも理解してほしい。
学生の頃重度の鬱で過食に走ってたときひと月で9kg太って太った自覚はあったけど実母に人の前でアンパンマンと言われて、それがなんか精神的に来たんだろうな
5日間絶食で7kg落として、30kg台にも関わらず太るの怖くて強迫観念持つようになって
今はもう結構メンタルタフにはなってきたけど
痩せてなきゃ可愛くない、美しくないっていうのが心に残ってしまってるから
些細なことといえどこうなる人もいるから
デブとかブスとか何気ない言葉言う旦那にも理解してほしいなあ
- ゆきち(1歳0ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
パーフェクトな旦那さん気になる…

ぷーちゃん
親って軽々しく傷つくことを言うんですよね。
私も昔病気の治療太りでかなり太って、
「ボンレスハムみたいね」って言われたことあり
それが嫌でたまらなくて治療をやめたことありました😂
母にとっては見た感じの意見かもしれませんが
当時は好きでこうなってるわけじゃないと辛かったです。
今の旦那も前は見た目にちょっかいを出してきましたが、その時のことを話してからかなりトラウマになってることを知って、やめてくれたようです。
見た目のことって人にあれこれ言われるの辛いですよね。。
コメント