妊活 高温期7日目に高熱で薬を処方されましたが、妊娠していた場合でも影響はないでしょうか? 高温期7日目の今日、高熱が出てしまい病院で飲み薬を処方してもらいました。この時期は、万が一妊娠していたとしても薬の影響は無いのでしょうか?? 最終更新:2018年12月5日 お気に入り 病院 妊娠 熱 高温期7日目 くまた(6歳) コメント koo☺︎ 高熱、辛いですね😷 診てもらった病院には妊娠の可能性の件はお話されなかったのですか? もし、まだ薬局や病院等が開いていれば電話で確認された方がいいと思います。 お大事になさってくださいね。 12月5日 くまた 優しいお言葉ありがとうございます😖病院の問診票にも妊娠の可能性についての欄があったのですが、つわり等の自覚症状が無かったため(高温期7日目なので当たり前だとは思いますが💦)妊娠の可能性無しとしたのですが、処方された薬の種類が予想外に多くて後から心配になってしまって😂一応病院に聞いてみようと思います!ありがとうございます🎵 12月6日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・検査に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・病院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くまた
優しいお言葉ありがとうございます😖病院の問診票にも妊娠の可能性についての欄があったのですが、つわり等の自覚症状が無かったため(高温期7日目なので当たり前だとは思いますが💦)妊娠の可能性無しとしたのですが、処方された薬の種類が予想外に多くて後から心配になってしまって😂一応病院に聞いてみようと思います!ありがとうございます🎵