
コメント

ママリ
1ヶ月くらいはビクビクしながら
座ったり動いたりしてました、、
痛いですよね 😭💞

はる
1ヶ月くらいですかね(笑)
いたくて
座るのもどーしよーかなって考えたりなど(笑)
-
ママリ
そうなんです😭
座ったりたったり寝起きの時ビクビクしながらイテテってなってます😱
1ヶ月は覚悟ですよね😰- 12月5日

れいちん
産後3週たたないくらいでしたかね😂(笑)
-
ママリ
3週間でぜひ治ってほしいと思います😭💦
入院中にクッションなしでいけるくらい、回復したのに退院してからぶりかえしました😱💦- 12月5日
-
れいちん
入院中にクッションなしはすごいです!😂(笑)
私なんか入院中はずっと小鹿状態でしたwww
退院後も円座クッション愛用してました(笑)
1ヶ月もすれば傷もしっかり治りますし大丈夫かと思います😂- 12月5日

はなまろ
退院する時に抜糸してもらいました!
抜糸しなくても溶ける糸でしたが、つっぱりが気になり痛かったので😅
抜糸したらかなり楽になって普通に生活できてましたよ〜
-
ママリ
私も抜歯しなくてもとける糸なのですがもしやそのツッパリで痛いのですかね😭💦💦
いつ糸はとけるのだろうと思いつつたったり座ったりが億劫です😱- 12月5日
-
はなまろ
もし、生活に難があるようでしたら、産院に連絡して抜糸してもらってもいいとおもいますよ(*・ω・)ノ
私も入院中、座るの痛いし、しばらく座ってから立つのも痛かったので、、、😅同じ時期に産んだママたちも抜糸したら楽だと言ってたので抜糸お願いしました😊- 12月5日

ゆう
3週間くらい痛かったです😂
なにするにも痛くて嫌になりますよね!!!
溶ける糸だったんですが抜糸してもらいました。抜歯してもらうといくらか楽かもです😊
ママリ
そうなんです😭
座ったり立ったりや寝起きが辛くて😅
1ヶ月くらいかかっちゃいますよね😢