
コメント

あめたん
首がすわる時期って3~4ヶ月くらいですょネ。
まだ早いかも?
5ヶ月過ぎた方が確実だと思います。
早すぎても赤ちゃんがしんどいかな。

ぬーん
首が据わった3~4ヶ月ごろから使えるみたいですがあまり早くから座らせると腰に負担がかかりますよ。それとバンボは太ももが入らない子が多いです。なのでうちはバンボと似てるカリブを浸かってます*\(^o^)/*
-
Ricはる
ありがとうございます!
カリブとゆうものもあるんですね(^-^)
いま既に太ももパンパンなのでよく検討します!!- 1月21日

あゆむんむん
首すわりから使えますよ〜!
視線が変わって赤ちゃんも楽しいと思うので、たまに座らせて遊ばせる感じならいいと思いますよ★
すぐに1人でお座りできるようになっちゃいますよ!笑
-
Ricはる
ありがとうございます!
首座りからいけるんですね(^-^)
たまに座らせるくらいならそぅ負担にもならないかもですね!!- 1月21日

パッチール
本当は腰が据わってから、と書いてました。
でも、うちも首が据わってしばらくしてバンボ座らせてました。
そのおかげかお座りも早くできました。
足がパンパンだと確かに入らなくて大変ですが、立ち始めると足も細くなってくるので大丈夫ですよー。
今1歳1ヶ月ですが外食の時などまだまだ活躍してます。
Ricはる
ありがとうございます!
もぅ首座ったので、どうかなーと思ってたのですがやっぱり早いんですね^^;