
コメント

まりも
食事の中にもタンパク質ありますよね?(*´◡`*)
タンパク質をヨーグルトだけにした場合、1食70グラムくらいが目安らしいです!
だいたいでいいと思いますが、わたしはいつもバナナヨーグルトにする時は大さじ2くらいあげてます!
まりも
食事の中にもタンパク質ありますよね?(*´◡`*)
タンパク質をヨーグルトだけにした場合、1食70グラムくらいが目安らしいです!
だいたいでいいと思いますが、わたしはいつもバナナヨーグルトにする時は大さじ2くらいあげてます!
「ヨーグルト」に関する質問
9ヶ月の息子がいます! 現在離乳食はレシピ本をみてフリージングしたものを あげていますが、めんどくさくなってきて…😂 朝ごはんだけは 主に バナナ、パン(スティックかパン粥)、ヨーグルト(ベビーダノン)にしよう…
ごはんたべない1歳0ヶ月 2週間前くらいから少しずつ離乳食拒否あり、ここ2〜3日は1日でベビーダノン2つ、食パン一センチのさいの目状のもの5〜6かけらほどしかたべてないです。母乳は3回ほどしてますがおそらく1日に10…
離乳食苦手な8ヶ月娘がいます。 おかゆ、さつまいも、かぼちゃ、じゃがいも、バナナヨーグルトはなんとか食べてくれるのでそればっかりあげてしまっています。 この前バナナヨーグルトだけを50グラムくらい食べました💦 あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こはママ
基本的にBFです!
大さじ2くらいがベストなんですね!ありがとうございます😭
ちなみに毎日はやめた方がいいですよね?😂
まりも
ベストかは分からないですが、おかずにもタンパク質入れてるしなーくらいな感覚でした!笑
わたし毎日1食どこかで上の人あげていますよ♫
こはママ
そうですね!
1日1回どこかのタイミングでちょっとあげてみます😊