
コメント

ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱
子供は1人ですが、給料は同じです✨
家賃5.7万
電気1万
水道5500円
携帯5000円
奨学金1.3万
学資保険1.3万
保険2.5万
主人お小遣い2万
食品3万
日用品1万
貯金3-4万、ボーナス、児童手当
を貯金してる感じです🤗。
ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱
子供は1人ですが、給料は同じです✨
家賃5.7万
電気1万
水道5500円
携帯5000円
奨学金1.3万
学資保険1.3万
保険2.5万
主人お小遣い2万
食品3万
日用品1万
貯金3-4万、ボーナス、児童手当
を貯金してる感じです🤗。
「お金・保険」に関する質問
リアルで聞けないので、聞きたいです。 わたしは24歳の時年収400万から始まり、現在起業して年収3000万になりました。 毎年収入の半分ほど税金で払っています。 夫は年収5000万ですが、数年で億に行く予定です。 わたし…
貯金を一生懸命してきましたが(高所得ではありません) 最近は死んだ時に一番貯金が多くても仕方ないし ほどほどに貯めれれば良いかなってマインドに 最近なってる方いませんか?(笑) 私がそのマインドになりつつあり 正…
最近朝起きれず夫のお昼のお弁当が作れなくてコンビニで食べてもらっているののと、引越しが重なったためカードの支払いが30万超えました😭😭 来月はすでに21万、、、 保険などカードから全て払っているのですが、いつも多…
お金・保険人気の質問ランキング
2児のママ
食費3万でやってるのですね!すごいです😣
コープなどの宅配はやっていますか?
今まで39でいきなり23万になるので不安しかないです😰
ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱
宅配などはしてないです😂。
39もあったら不安ですよね💦
共働きの時は50万近くでしたが
私のは貯金に回してたので
最初からこの値段で暮らしてます!