※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なん
お出かけ

ユナイテッドシネマでやってる親子シネマ行ったことある方いますか?今度…

ユナイテッドシネマでやってる親子シネマ行ったことある方いますか??
今度の日曜日、開催するらしく、どうしてもファンタスティックビースト見たくて行こうか迷っています(・ω・`)
どんな雰囲気なんですかね?
結構みなさん泣かせっぱなしとかなんでしょうか…?

コメント

deleted user

抱っこしてあやしたり、おやつ食べさせたりって感じで自由です☺️
気楽に楽しめました!

  • なん

    なん

    子どもにおやつは必須ですよね(・ω・`)
    上の子用におやつ持って行こうかな…

    • 12月5日
ママリ

行ったことあります!
結構ママ友と来てる方いらっしゃいましたね!泣きっぱなしは居なかったですが、静かなシーンで赤ちゃんが声出したりすると聞こえなかったりしました😅うちの子も泣きはしませんでしたが、機嫌よすぎて声出してました😅💦みんなお互い様とゆう感じでしたね!
でも普通に観れましたよ☺️✨

  • なん

    なん

    泣きっぱなしって事もないんですね(・ω・`)
    でも声で映画の音が聴こえなかったりはあるんですね〜
    うちの子も機嫌いいとおしゃべりすごくて、音聴こえにくくなるなら悩んじゃいます…
    あーでも見たい!!(笑)
    参考にさせていただきます、コメントありがとうございます♡

    • 12月5日
チェルシー

映画好きなので
よく利用してます🌟🌟
母乳の人は大変だと思うけど
ミルクの赤ちゃんや
色々食べたりして過ごせる子は
大丈夫だと思いますよ~。
泣きっぱなしはあまりいなかったと思います。
あまり激しく泣いたら抱っこして横の端でずっと立ってたりするお母さんもいました。
多少声だしたりするのは
お互い様なので
逆に気兼ねなく映画見れるので
私はとても助かってます✨
ただ私が行ってる映画館内には
授乳室や
オムツ交換台がないので
それがめちゃくちゃ不便で😢
そこは要確認です☑️笑

  • なん

    なん

    おっぱいなんですけど、ケープしながらだと厳しいですかね(・ω・`)
    おっぱい吸ってれば大人しいんですが…(笑)
    すみっこで抱っこしてても大丈夫なんですね!
    いく予定のとこもオムツ台とかないんですよ(・ω・`)
    悩みどころです…
    色々教えてくださりありがとうございました!
    参考にさせていただきます!

    • 12月5日
saki

夏にコードブルーで利用しました!
完母で心配でしたが、一般の方で一人で見てる方もチラホラ居ましたが、ほぼお子様連れだったので気兼ねなく見れましたよ☻
赤ちゃんは泣いたりおしゃべりしたりしてる子などたくさんいて うちの子も泣いてしまいましたが端っこに移動してあやしながら見ることできたので お互い様って感じで良かったです♡
私も友達も授乳ケープを持っていって映画中もおっぱいあげてましたよ!
他の方もみんなそうしてました!
オムツは映画館内には無かったので終わってから替えに行きました☻

  • なん

    なん

    ケープあれば母乳でも大丈夫そうですね!
    みなさんそんな感じなら行けそうな気がして来ました!
    オムツも見る前に変えて、終わったらすぐ変えてあげたら大丈夫そうですね!
    ありがとうございました、参考にさせていただきます!

    • 12月5日
しろうさみ

2回ほど行きましたが、比較的空いててゆったり座れました。
私も完母ですが、両隣いなかったし暗いので授乳服着てって普通にあげてました。
泣いてる赤ちゃんいましたが、音もそこそこ大きかったので聞こえないというのはなかったです。
音量は場所や日によって違うのかもしれませんが。。

  • なん

    なん

    空いてるのいいですね!
    そうですよね、明るくないから席離れてたら普通にあげても大丈夫そうですね(^^)
    一回行ってみればこんな感じなんだなーとわかりそうなので行ってみようと思います!
    ありがとうございました!
    参考にさせていただきます♡

    • 12月5日
  • しろうさみ

    しろうさみ

    私は2回とも木曜日だったので空いてたかもですが。
    日曜日、楽しんできてください。

    • 12月6日