![しずり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![1姫1王子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1姫1王子
おひなまき+おしゃぶりしてました。
3ヶ月ぐらいでおしゃぶり卒業したので寝るときだけなら使うのもいいと思います(^-^)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
睡眠時間はどんなものですか?その頃な家事など後回しにしてのんびり抱っこしてテレビ見たりコーヒー飲んだりしていました。眠たくてグズグズなのでしたら寝かせてあげたほうがいいですが抱っこしてあればご機嫌ならいっぱい抱っこして、眠たくなったら寝かせるようにするとぐっすり寝ますよ。
その頃は
6時起床
1時間くらいご機嫌1時間くらい抱っこと言うかお膝の上だったらご機嫌それでも眠たくて機嫌が悪くなって
8時朝寝9時半ぐらいまではぐっすり
起きてまた1時間くらいはご機嫌1時間はお膝の上でご機嫌
12時前にはお昼寝
という感じでしたよ。寝かせる事よりどれだけご機嫌に起こしていられるかの方が楽かもしれません抱っこでも良いと思いますよ私はローソファーに体操座りしてその間に子供入れてみながらテレビ見ていました。
-
しずり
1回3〜4時間は寝てくれますが、今日は5時半に起きてミルク飲んでから大人しく起きてて、そのうち眠いのに寝れなくてギャーギャーしたのであやして寝たけど30分くらいで起きて、8時半くらいに母乳飲ませて、たりなさそうだったのでミルクも飲ませたのに眠くならず……
ソファに座って膝に乗せてゆらゆらしても軽く泣き始めるし、抱っこも腕が痛くなってしんどくなってます。- 12月5日
しずり
そうなんですね❢
おひなまきは暴れて意味なくなってしまう感じで、おしゃぶりはいつも効き目があるわけじゃいので困ってます😅
今日は眠いのに寝れないって感じでグズグズ。
やっと寝たなーと思ったら30分くらいで起きてまたギャーギャーしちゃってます😭
1姫1王子
おひなまきが取れちゃうのは巻きが緩いとか、布の大きさが足りないんだと思いますよー。
私も娘のときはうまくいかなかったけど、息子はしっっっかり巻いたら大丈夫でした(*´ー`*)