子育て・グッズ 4才の息子と遊べるボードゲームを探しています。オススメがあれば教えてください。息子と大人も一緒に楽しめるといいなと思っています。 【幼児向けボードゲーム】4才の息子と遊べるボードゲームを探しています。オススメありましたら是非教えてください。 そろそろルールも分かるようになってきたので大人まじえて帰省したときにも遊べるかも?と楽しみにしています。オセロも少しずつやっています。 最終更新:2018年12月5日 お気に入り ゲーム 息子 帰省 にゃん♪(10歳) コメント ひろ どうぶつしょうぎ、どうですか? それか普通の将棋でも😊 12月5日 にゃん♪ ありがとうございます!どうぶつしょうぎ、気になっていました(^^)人気ありますよね。 自分が将棋のルール分からないので、一緒に学ぶのもありかもしれません(笑) 12月5日 ひろ どうぶつしょうぎなら、駒が少なくて覚えるのが簡単な割に結構頭使うのでオススメですよ😆 でも上手くなると普通の将棋欲しくなっちゃうかも知れません😅 甥っ子がハマっていて、会う度に対戦申し込まれます笑 12月5日 にゃん♪ そうなんですか!駒が少ないからといってルールが易しいわけではないのですね。奥深いです。本物の将棋が欲しくなったら、また買うんだろうな…と思います(笑) 子供と対等に遊べるってなかなか面白いですよね(^^) 12月5日 おすすめのママリまとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・帰省に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・帰省に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ゲーム・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃん♪
ありがとうございます!どうぶつしょうぎ、気になっていました(^^)人気ありますよね。
自分が将棋のルール分からないので、一緒に学ぶのもありかもしれません(笑)
ひろ
どうぶつしょうぎなら、駒が少なくて覚えるのが簡単な割に結構頭使うのでオススメですよ😆
でも上手くなると普通の将棋欲しくなっちゃうかも知れません😅
甥っ子がハマっていて、会う度に対戦申し込まれます笑
にゃん♪
そうなんですか!駒が少ないからといってルールが易しいわけではないのですね。奥深いです。本物の将棋が欲しくなったら、また買うんだろうな…と思います(笑)
子供と対等に遊べるってなかなか面白いですよね(^^)