
コメント

あんちょび子
私も今ハローワーク通ってます☺️説明会が2時間あって長かったです🤮💦認定日は空いていれば10分くらいで終わりますよ👍

にゃん
私の所の流れは
1.ハローワークで延長の解除等の手続き、説明会の日が決まり冊子等渡されます。
2.説明会 初回の活動カウントになりました。
3.認定 同日に職業相談して活動1
4.別日認定日前までに職業相談でハローワークに行く活動2
後は3.4の繰り返しです😄
-
みい
詳しくありがとうございます!
これだと、2番が一番時間かかる感じですか?
旦那に半休にしてもらうか、1日休みを取ってもらうか悩み中で、、- 12月5日
-
にゃん
そぉですね😅騒がれても困りますし💦
私は旦那が半休取って見ててもらいました😄- 12月5日
-
みい
私も半休とってもらうことにします!😊ありがとうござます!!
- 12月5日

にゃん
説明会の時1時間。認定日+職業相談を同日にやっても15分程度でおわってました😊早い時間帯だとわりと空いてると思います✨
-
みい
地域によって説明会の時間違うんですね💦
説明会いって次からは、認定日にハローワーク行く感じですか?- 12月4日
みい
長いですね😭
初日?にハローワークにいってすぐ説明会ですか?
あんちょび子
初日はこれからの流れを説明されました!その次に説明会でしたよ😄地域によって違うみたいですね💦
みい
初日と説明会の時は、預かってもらったほうがよさげですね💦💦
これから、風邪とかも流行ってくるのであまり長時間人が密集してるところに連れて行きたくないですよねー😭