

めいらMAMA🌼
通販(アマゾン)で購入してます✨ アイクレオは便秘が治ったと書いてましたが、はいはいも便秘が治ったと書いてあり、先にアイクレオ使ってみて便秘になったので次にはいはいを使ったら毎日出るようになりました✨😊 勿論その子その子に寄って違うので色々使ってみて決めてみて下さい✨☺ ちなみにAmazonは使った方のコメントがあるので良かったら見てみて下さい✨☺

まぁ坊
私も入院中からずっと
アイクレオです❤
最近アイクレオのバランスから
ペプチドに変えました!!
その理由がペプチドのほうには
アラキドン酸が入ってる
ということです♪
アラキドン酸は脳の発達に
良いそうですよ(❁´ω`❁)
うんちもおしっこも充分に
出ていて今の所便秘知らずです❤

みし
私はE赤ちゃんを使用してます。
ミルクタンパク質がペプチドになっていて、アレルギー予防のミルクです。
産院で使われていて、そのまま引き継いで使ってます。
ただ、ドラッグストアやスーパーではほとんど置いてないのが残念なところです。
ペプチドなので、普通のミルクの2倍の値段ですf^_^;)
便秘はミルクどうこうよりも、赤ちゃん個人によりけりだと思います。
私の息子はミルクですが1日置きに出ます。
友人の息子は完母でしたが、5日も出なく便秘気味でした。

🩰
Amazonで買われてるんですね!
いろいろな方のコメントも
みれて参考になりました!!
情報ありがとうございます!

🩰
アイクレオにも種類があるんですね!
最近ミルクを使い出したので
知らないことばかりで、、
ミルクの成分で脳の発達などにも
関係あるんですね!!
いろいろなミルクの成分をみて
ミルクを試してみようと思います!
ありがとうございました!

🩰
E赤ちゃんは産院でよく使われてますね!!
そうですよね、
赤ちゃんによって体質も
ありますね!!
いろんなミルクの成分や特徴を
調べてミルクを選ぼうと思います!
ありがとうございます!

退会ユーザー
うちの子も混合でE赤ちゃんでした。大豆ペプチドだったからか、今では豆乳大好きで、なんかミルクみたいに飲みますよ(笑)
牛乳より、水、なければお茶みたいな感じなので保育園でも牛乳選ぶことは少ないようです。
お値段はりますが、順調に育ったので満足してます。

🩰
大豆ペプチドなんですね(^^)
何も知らずにあげてました、、
そおですね、身体を作る大切な時期
なのでミルクにはこだわりたいと思います!
ありがとうございました!

ゆまたんママ
私はすこやかというミルクでした。産婦人科ですすめられました。
コメント