※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐を使っている方、使い心地はどうですか?肩や腰の疲労は他の抱っこ紐と比べてどうでしょうか?

コニーの抱っこ紐使われてる方、使い心地どうですか?😄肩や腰の疲労は、エルゴやビョルンのような抱っこ紐と比べてどうでしょうか?😄

コメント

パイナポ

エルゴとコニー両方持ってます!
手軽に着脱できるのでコニーのほうが好きですが、二の腕のところまで覆われる形になるので家事などしにくいです💦
洗濯物は干せませんし、料理も腕がしんどくなります😂私の腕が短いのもあるんですが(笑)着ける時間が長いと肩や腰にもきますね😅
なので家事をするときはエルゴ、買い物や寝かしつけはコニーと使い分けてます!

  • みーこ

    みーこ

    確かに腕があがらないのが想像できます😅💦
    コニーの上からアウター着るのはできそうですか?🙄

    • 12月4日
とら

息子が2ヶ月の頃にコニーを買いました!アップリカの抱っこ紐も持っていますが、着けるのが面倒くさくてほとんどコニーを使っています😅
現在5ヶ月で8キロほどありますが、買い物程度では特に疲れないです~
さすがに長時間使用すると肩と腰に来そうですが、、、(笑)

  • みーこ

    みーこ

    特に疲れないですか😮🙌
    やっぱり欲しくなります〜笑笑
    旦那と体型が違うと共有は厳しいですかね😅💦

    • 12月4日
  • とら

    とら


    うちは私が結構ガタイ良くて旦那は細身なんで共有できそうなのはできそうですが、共有はしたことないですね(笑)
    結局はアップリカは旦那が、コニーは私が使うという感じです!
    冬に使うとなると自分がニットを着たりするとモコモコして違和感があるのと、子供も少し寒そうなので暖かい時期に使うようにしようかと思ってます!

    • 12月7日
  • みーこ

    みーこ

    そうなんですね😊
    確かに厚手のトップス着てるとゴワつきそうですね😅
    ありがとうございました😊

    • 12月7日
mchama

コニーとビョルン持ってます!
コニーは着脱しやすくて、確かに疲れないですが、布1枚で赤ちゃんを守っているため、角とか人とかぶつかることに気を配らないといけないなぁと感じました💦
家の中で使う専門にしようかと笑
あとは、冬場は外で使えなさそうだなとも思いました😂
肩まで布が覆ってるんで、コート着れるのかな?
自分がコート着れても赤ちゃん覆うものないな🤮とか買ったあとに色々気づきます笑

  • みーこ

    みーこ

    おととい、結局ちがう抱っこ紐購入してしまいました😂
    回答ありがとうございました🙇‍♀️❤️

    • 12月10日