※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あず
子育て・グッズ

子どもが熱で休んだので罪悪感。仕事も家庭も頑張っているが、休むことに対する不安。他の人が引き受けるべきことをできていない気持ち。

子どもが発熱して、月曜日職場に遅刻、
本日お休みをいただきました。
保育園は昨日発熱で欠席、今日は様子見で欠席してます。
昨日は実家に頼って出勤したのですが、
2日連続で預けるのは厳しく、
保育園も行かそうと思えば行けましたが
子どもも気になって有給取りました。
ただ、休んだことに罪悪感があります。
元々、忙しい職場で妊娠中の体調不良も
個人の都合とばかり言われてました。
でも、自分も家族もできる範囲の
ことはしてるつもりです。
しかも、産休時に仕事を引き継いだ方が退職したので、
予定より半年ほど早く復帰を迫られて復帰しました。
この状態で1日休むのにそんなに罪悪感を持ちたくないのですがわたしが甘いのでしょうか?
色々な情報を見るたび、全て私が引き受けるべきなのに
何もできていない気分になります。

コメント

るー

私はプライベートありきの仕事と思っているので罪悪感を感じなくてもいいと思います!
お互い様だと思います!!
やむを得ない家族の事情ですし、子供優先家族優先でいいと思います!
そのための有給です!
日本人は働きすぎ、優しすぎなんだと思ってます!
周りに何か言う人もいるかもしれませんが、絶対味方もいると思います!
全員を味方にするのは無理だと思うので1部でも味方がいれば大丈夫です!
もちつもたれつで仕事をする職場が理想ですよね!
あずさんは責任感があってとても素敵です!あまり考えすぎずで大丈夫だと思います!!