※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悩める子羊
妊娠・出産

里帰りの移動手段に悩んでいます。切迫早産リスクがある場合、車か新幹線かどちらが適しているでしょうか?

現在東京↔実家大阪間を里帰りしようと思ってるのですが
1度切迫流産を経験してるのですが
約5時間の車の移動か
約3時間の新幹線で帰るか
悩んでいます。
旦那は荷物もあるから車で帰りたいようです。
こういう場合どうするべきでしょうか?
切迫流産を経験すると切迫早産のリスクが上がるのでしょうか?

コメント

ミサキ

私も遠方に帰りましたが、新幹線で帰りました。
東京→大阪間は五時間じゃつかないですよ💦神戸に行った時は休憩含めて夜中移動で7時間かかりました。
新幹線で3時間もきつかったので、新幹線オススメします。
ちなみにこれ理由ではないと思いますが、切迫流産経験してませんが、移動中お腹がよく張って切迫早産で自宅安静になりました。
荷物は宅配便で送れますよ❗

たかせ

いつの時期に里帰りかにもよりますけど東京大阪は休憩入れたら7時間以上はかかるかと🙌
その距離なら新幹線か飛行機かなーと思います💦
荷物は送ればいいですし😅

結 mama

大阪から東京まで車で行ったことあるのですが、5時間ではつきません💦💦
夜に出発しましたが8時間以上はかかったと思います😭😭
なので3時間の新幹線で帰られる方が赤ちゃんにも母体にもいいのではないでしょうか🤔

無理は禁物ですので旦那様とよく話し合ってくださいね☺️

むむ

愛知と東京でも、車で6時間以上かかりますよー😅
荷物は宅配便で、移動は新幹線の方が負担少ないと思いますよ。