
子供(一歳なりたて)の近くでヘアアイロンをかけ、そのままにする旦那…
子供(一歳なりたて)の近くでヘアアイロンをかけ、そのままにする旦那についてです。どうしたら、洗面台などの遠い場所で使ってくれるようになるでしょうか?
子供が触りそうになった事が何度かあります。1度目は旦那にそれとなく優しく注意したら、2、3日は洗面でやってくれましたが、すぐまた元に戻りました。
今度は、電源付けたまま席を離して、子供が触りそうになり危なかったので、少しきつめに注意したら逆ギレされました。
私も子供が怪我をしない様、守るのに必死なのに、キツく当たられてとても辛かったです。
皆さんは、旦那さんに直して欲しい事がある時、どの様にお願いしていますか?
アドバイスください。宜しくお願いします。
- きなちゃん(7歳)
コメント

退会ユーザー
言ってもなおらないなら、捨てます🤣
子供と一緒。
直せないなら捨てる 笑

3児ままん
男の人わ注意力が低いッてゆーか
何にたいしても重く考えないッてゆーか...
うちも何度も何度も同じこと言っていても
全く改善されず...😩
本当嫌になりますね😞✋
アイロンに関してわ
洗面台に収納しても
持ってきちゃいますか😅?
-
きなちゃん
そうですよね…今回の事以外でも注意力低いと思う事が多々あります。毎日毎日、しっかり洗面所にヘアアイロン収納してますが、しっかり出してきて、使ってます💦
- 12月4日
-
3児ままん
なぜ洗面台で出来ないか聞いたことありますか?
例えば寒いからッて言うなら
小さいヒーター置くとか👍
経ってるのが疲れるなら
椅子置くとかww
子供より旦那ッて大変ですよね😂💥- 12月4日
-
きなちゃん
なぜ出来ないかまで、確認しておりませんでした。その後かなりバタバタしてしまいましたが、
- 1月7日

あちゃん
ほんとに危ない事何回言っても治らない場合キレられようが強く言います!
子供の事思うなら出来る筈なので
-
きなちゃん
キレられても強くいられる母親になりたいです。私自身少し病気があって、あまり強く言い合いや喧嘩などすると、発作起こしちゃって😓でも子供の為なので頑張ります。ありがとうございます
- 12月4日

あゆ&ゆうママ♡
私の旦那もそーです。
なので旦那がヘアアイロンをもってきたら一緒にずっとその近くにいて
1歳なら少しずつ言ってることが理解できると思うので旦那さんに注意しながらもヘアアイロンが出てる間はお子さんに熱い熱いだからタッチダメよ
って言い続けるのもいいと思いますよ‼️
そーすれば熱いのには触れちゃダメというのをお子さんは覚えれるので‼️
息子たちは1歳ちょい過ぎには熱いめっって言うようになりましたよ😁
-
きなちゃん
そうですね!旦那が直してくれないなら、娘に熱くて危ない事を覚えてもらうのいいですね!
携帯で動画見ながら、じっくりアイロンかけてるので、軽く2、30分かかるので、ずっと側にいるのは厳しいですが、頑張ってみます。ありがとうございました- 12月4日

たぬき
私がヘアアイロン使うのですが
届かないと思っていたのに
娘がコードを引っ張ってしまい
まだ熱かったヘアアイロンが腕に挟まり火傷させてしまったことがあります……
もう何ヶ月か前の話ですが未だに薄くはなりましたが跡が残ってます
もしそれが目や口など顔のどこかだったらと考えると恐ろしいです
私は自分の不注意でしたが
それを旦那に言うのであれば
起こってしまっては遅いから
娘のことをおもうならお願いだから洗面所でして
って言いますかな……
これで聞いてくれるかはわかりませんが( ̄▽ ̄;)
-
きなちゃん
その様な事があったのですね…たぬきさんも辛かったですよね。思い出させてしまってすみません。
そうですね、顔のどこかだったら、本当に恐ろしいですね。ヘアアイロンが危ないという事が、再度認識できました。
もう一度しっかり話し合ってみようと思います。コメントありがとうございました。- 12月4日

かほ
危ないですね。子どもの手の届くところでやるのは有り得ないです。
片付けはちゃんとするんですかね?もし放置してるならこっそり隠して、その辺に置くから子どもがどっかに持って行ったんだねー危ないねーとか言いますかね。
我が家ならヘアアイロンを旦那につけて火傷するほど熱いだろ、子どもが火傷したらどーするんだ!とキレてしまうかもしれません。
-
きなちゃん
ご回答ありがとうございました。その後しっかり話し合いをし、私の親の力も借りて、改めてくれるようになりました。
- 1月7日

ゆもとみ
収納してるところにくくりつけて、持っていけないようにしたらどうですかね?
-
きなちゃん
ご回答ありがとうございました。その後、修羅場になったりもしましたが、なんとか改めてくれるようになりました。ありがとうございました。
- 1月7日

きなちゃん
なんとか改めてくれました。ありがとうございました。
きなちゃん
捨てる(笑)そうしたいです😓でも、多分すぐ新しいの買ってきます。でもその考え方いいかもです。捨てれなくても、洗面所でしか使えなくするとか!?ありがとうございます!