
コメント

まりも
また病院行った方がいいのでは。
肺炎になる可能性もありますよ。
息子も11月に咳が止まらなくて救急に行きました。
気管支炎になりかけてたらしく吸入をしました。
我が家はお薬で大分よくなりましたが…
私なら状態コロコロ変わるし咳が続く様なら病院受診します。
朝病院行ってて夕方病院受診した時もありましたよ。
早く良くなりますように

よっしー
セカンドオピニオンで、
違う病院に行ってみては??
うちの息子はそれで喘息→入院に
なって、今では風邪→発作に
なるので、ひどい時は休日診療、
夜中なら救急にすぐきてくれと
言われています😢
胃腸風邪かもしれないですしね…😢
-
みー
実際は昨日行った病院が2件目なんです(ू˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)⁼³₌₃
1度目は評判の良い病院で 粘液検査?で気管支炎と言われ
昨日は血液検査で菌の値が高いから
気管支炎だろうとのことでした😣👏
どちらもしっかり検査してくれたので信じてはいます★
しかも咳が酷くなるの夜中(寝てる時)だけなんです😣😣
本当乾いた咳?みたいなのを0時〜3時半くらいまでずっとしてました😭
うちの旦那さんは喘息持ってるので 念入りに様子みます🙌🏻✨
回答ありがとうございました!!- 12月4日
みー
回答ありがとうございます(´・̥̥̥̥ω・̥̥̥̥`)
実は昨日行った病院は2件目です😭
どっちも 気管支炎と言われてます…
薬飲ませたら、すごく良くなった〜!と思ったら
しかも
咳が酷くなるの夜だけなんです (寝てる時)
乾燥からくるものかと思って加湿器炊いてるけどあまりよくならず😭
長引くよくなら大きい病院に行きます!アドバイスありがとうございます🙌🏻💕