※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごちゃん
子育て・グッズ

子供がクループ症候群と診断され、抗生物質を飲ませるか悩んでいます。夜間病院で特別な検査は受けられず、かかりつけ医ではない先生でした。皆さんは飲ませますか?

下の子が風邪をひいて今日の夕方らへんから、
咳してるときと泣いてるときの息吸う時が
へんな音?してて、さっき夜寝かせてからおかしかったので
夜間病院に行ってきて、クループ症候群と言われて
抗生物質出されて、けど抗生物質あんまり飲ませたく
ないって私自身が思って一応調べてから飲ませたい
って思って、調べたら特別に判断しないと飲ませないと
見て、夜間だったので特別な検査はしてないんです。

それに夜間なのでかかりつけ医でもなく初めましての
先生でした。
皆さんなら飲ませますか?

コメント

ゴルゴ33

私なら今夜だけ飲ませてみて、明日朝イチでかかりつけに再受診し、検査をお願いします!
効くかどうかわからないお薬は怖いですが、もし本当に細菌性ならウイルス性より症状が重くなりやすいので心配なので💦

今息子が咽頭炎で喉が真っ赤ですが、検査して原因がアデノウイルスだったので抗生物質出てないです!
…が、生後1ヶ月の時にヒブ菌が原因で肺炎を起こして生死の境をさ迷ってしまったことがあるので、細菌性なら抗生物質が必要なのも痛感しています🤔

これで検査してウイルス性だったら、いくら緊急でも夜間その病院に行くのためらいますね😰

  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    回答ありがとうございます😊

    とりあえず、今夜でも明日の朝からでもいいよと言われたので今夜は見送ることにしました😭💦

    明日朝一でかかりつけに行って検査してもらおうと思います!

    なるほど、なるほど😭💦
    必要な時と不必要な時ありますもんね…

    そうですね…見ただけじゃ細菌性かウイルス性かなんて分からないですもんね?💦

    • 12月3日
  • ゴルゴ33

    ゴルゴ33

    細菌性かウイルス性かの違いについては、近隣からの受診患者の傾向や集団生活をしているならその園や学校での流行具合などを見て検査無しで断定することはあるにはあるみたいですが、私のかかりつけの小児科ではやっぱりちゃんと検査してからお薬出してくれますね🤔
    例えばお子さんが保育園に通っているとして、その園で溶連菌が流行していたら検査無しで溶連菌と判断されて抗生物質が出る、ということはあるかもしれないです。

    クループは細菌性もウイルス性も初期症状は似ているので、やっぱり検査してもらわないとどちらが原因かははっきりしないと思います🤔

    • 12月4日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    なるほど😥
    ちゃんと検査してからの方がこっちも安心してお薬飲ませられますよね💦
    抗生物質だと余計に…💦

    そうなんですね😭

    • 12月4日