
コメント

3boysMam👦🏻
私も以前そのような質問をママリでさせてもらいました。
授乳してても妊娠したという方が結構いたのでびっくりしました!!
回答になってなくてすみません。

えーさん
授乳中に妊活ではないのですが
1人目出産後生理は2ヶ月で来ました🌻
卒乳は11ヶ月くらいだったのですが 2年半程 母乳が出ており💦
2人目欲しくて 病院に行ったら 生理は来ているけど 排卵されてないのが分かりました😣
その後半年程かけて 出なくなり 自然妊娠できましたよ✨
-
ペッパー
ありがとうございます✨
卒乳後も長く母乳が出続けることもあるんですね😳
排卵してるかどうかが重要なんですね!
排卵検査薬で陽性も出るのでおそらく排卵しているとは思うのですが...💦
私ももう少し様子見て受診も考えてみたいと思います😊- 12月3日

ぴーちゃん
授乳してても普通に妊娠しましたよ🤰
妊娠がわかってから慌てて断乳しました😂
息子よ、ごめん!って感じです😂
-
ペッパー
ありがとうございます!✨
急な断乳もつらかったですね😢
2歳差いいなーと思ってたので、私もそうなりたいです💕- 12月3日

森の人
夜間断乳して、次の月だったか忘れましたが、すぐ妊娠しましたよ(^ω^)
まだ卒乳まではいけてませんが😂
-
ペッパー
ありがとうございます😊
夜間断乳でホルモンバランス変わるって聞いたことあります✨
まだ初期なんですね!おめでとうございます💕
これから活発になって大変かもしれませんが無理せずがんばってください!- 12月3日

しましま
夜間段乳だけしていて妊娠しました
よ。産婦人科で断乳の必要はないと言われて、ゆっくり卒乳まで待ちました。
-
ペッパー
ありがとうございます✨
授乳しているも妊娠されてる方けっこう多いんですね!
妊娠してからの断乳の必要性も病院によって違うんですね😊
出産がんばってください💕- 12月4日
ペッパー
ありがとうございます😊✨
そうだったんですね!
やはり生理がきてる以上は、タイミングのせいか、排卵とか何か問題がある可能性があるんですかね💦