
コメント

退会ユーザー
どれくらいの付き合いがあるのか、住んでる場所にもよると思います。
近くに住んでて、よく会っていたなら、参列します。
義母の妹さん夫妻と、それほど親交もなく、会ったこともないなら私なら参列しません。

ゆきの
旦那さんにとっては叔母さんの旦那さんの親ですから、普通にご親戚づきあいをされていれば、参列するところだと思います。はちこさんが付いていくか、旦那さんにお任せするかは、どちらでもいいと思いますよ!
-
はちこ
旦那は行くと言ってます。
あまりお付き合いはしてないんですが…- 12月3日

サバ缶
付き合い次第だとは思います…
うちは姑の姉の家にも遊びに行ったりしてるので絶対参加しますが
距離や関係性によっては参加しなくても良いのかな?とは思いますね🤔💦
-
はちこ
4年間で法事とかで3回会った程度です。
- 12月3日

退会ユーザー
微妙なところですね(^^;
行っとけば無難ですが、、、行きたくないなら義母に聞いてみます。
-
はちこ
旦那に連絡があったらしいです。その時に聞いてくれたらいいのにと…
口が足りないなぁ〜
コメントありがとうございます- 12月3日

ミク
うちも義母の姉の旦那さんが亡くなられましたが、香典だけ預けて参列はしませんでした!
-
はちこ
コメントありがとうございます。
ですよね〜
お香典って、どれくらい包めばよいのですか?
義姉(独身)5000円と言ってて、もし夫婦で参列するとしたら、1万円包む感じになるのでしょうか?- 12月4日
-
ミク
地域によると思いますが、義母へ相談すると5000円包んで欲しいと言われましたよ✨
義母は2万包むと言ってました!
義母に確認するのが1番だとおもいます!!- 12月4日
-
はちこ
ありがとうございます。
聞いてみますね〜- 12月4日

さくら🐶💓
付き合い次第なのと、お義母さんに相談するとおもいます!
-
はちこ
コメントありがとうございます。
あまり、お付き合いないと思うんですよね〜
やっぱり相談ですかね〜- 12月4日
はちこ
我が家から1時間くらいのとこにすんでます。4年間で3回会ったくらいなんですよね〜