
私の住んでるマンションの方は子供も大人も挨拶のできる方々多いんです…
私の住んでるマンションの方は子供も大人も挨拶のできる方々多いんですが、中には挨拶しても真顔で会釈するだけの大人もいます。相手から会釈されて会釈で返すならわかりますが挨拶して会釈で返されるといい気しないです💦仲良くする気があるなしに関わらず挨拶されたらするのって普通じゃないんですか?!
- N(5歳3ヶ月, 8歳)

Mon
普通は言葉で挨拶しますが、世の中には、実はお耳が聞こえにくかったり、お声が出しにくい方もいるんですよね。
他にもさまざまな事情で、やりたくても出来ないというパターンもあります😉もちろん、そうじゃないパターンも多々ありますが😅
なので、会釈をするだけでも好意的かなと思います( ´ ▽ ` )
あまり気にせず、自分は笑顔で挨拶していれば、お子さんもそんなママを見てくれますよ♡

退会ユーザー
挨拶されたら挨拶しますが、いきなりすぎて声が出なくて会釈だけになってしまうときあります😅
今私が住んでるアパートはみなさん挨拶してくれますし、私からも挨拶しますが、妊娠する前旦那と住んでたアパートでは目が合ったら会釈のみで声に出して挨拶はしなかったです(笑)
他人に挨拶するほうが珍しいというか不審な人みたいな...😂
コメント