
コメント

syoki
サイズを計って合いそうなものを取り付けてみるのはどうですか?
うちも開けてほしくないところには100均の物とかつけてます(*^^*)
syoki
サイズを計って合いそうなものを取り付けてみるのはどうですか?
うちも開けてほしくないところには100均の物とかつけてます(*^^*)
「その他の疑問」に関する質問
iPhoneに乗り換えようと思ってます。 現在、回線はau。 UQモバイルに入っており、 38GBで、月々4000円弱です。 本体代は既に払い済みです。 大体本体代込でも5000円程だと助かるのですが、 iPhoneでギガ数もこれぐらい…
妊活の話ではないのですが… わたし(現在30代)は友人宅にお邪魔するときは、手土産を必ず持参します。その子の好きなものだったり、おすすめ品だったりを、ものによっては旦那さんとお子さん分もいれて。 先日友人が泊ま…
メルカリ詳しい方教えてください! らくらくメルカリ便でコンビニで送りたいと思っているのですが、大きさや重さはコンビニの方ではかってくれるんですか? サイズが80ギリギリいけるか100サイズになるかくらいで、80で…
その他の疑問人気の質問ランキング
🌈ママ 👨👩👧👦
2枚戸になっていてこれだと意味がないかもしれません😓💦💦
説明不足ですみません😭
syoki
そうなんですねー
だとするとベビーゲード置いて近寄れないようにするのが早いかも知れないですね(; ̄ー ̄A
🌈ママ 👨👩👧👦
やっぱりそうなりますかね😂
ハイローチェアも置いているので出し入れどうしようか悩みますね😭
syoki
あとは時間かかりますが、地道な声かけですね!
うちはそれで行かなくなったゾーンがあります
あと、おもちゃとかを扉の近くに置かず、なるべく離れたところで遊ぶ習慣をつけたり…
お力になれずすみません💦
🌈ママ 👨👩👧👦
いえ!
コメントありがとうございます😊
声かけで行かなくなるんですね👏
かしこいですね🤣💕
うちの子は私に似てアホじゃないことを祈って声かけ地道にしながら対策も考えます😂
syoki
賢くないですよ(笑)
6ヶ月の頃はどんどん行ってましたよー
今でこそって感じです
最初は無視されたんですけど
だんだん、行く前にとまってこっち見るようになって
行かなくなりました(笑)
お金とスペース考えなくていいなら、どんどん対策しやすいですけど、難しいですよねー
出来ること増えて、賢いな!と思う反面、日々対策をこうじてばかりです
お互い頑張りましょう(; ̄ー ̄A
🌈ママ 👨👩👧👦
想像したら可愛すぎますね🤣💕
ですよね💦
もうすでにつかまり立ちができるようになって先ほども机に近づいて私がトイレに行ってる間に転んで泣かせてしまいました😭💦
かといってずっと囲いに入れておくわけにもいかないし難しいですよね😓