
緊急!7w 出血し不安で押しつぶされそう。明日で7wになる妊婦です。先週…
緊急!7w 出血し不安で押しつぶされそう。
明日で7wになる妊婦です。先週心拍は確認できました。
毎日茶色のおりものがでており、なるべく安静にしつつ普通に過ごしています。
今日も午前中は茶オリが出ていたのですが近場の児童館に行きました。今トイレにいくとわりと赤い出血が。おりものシートにペトッとついていました。
量はペトッとついたくらいの量で、特に痛みはありません…
病院に電話したら多分大丈夫だから明日か明後日受診したらとのことでした。
でも不安で不安で…大丈夫でしょうか?
1人目も初期に切迫流産の危機、去年は稽留流産をしているので、出血が怖くてたまりません。
様子見で大丈夫だよ、茶おりや出血もあったよ など、同じような経験のある方、教えてください!
- くまさんくま(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

nico(34)
今年の7月に一度稽留流産してます。
出産までたどり着いてないので何とも言えませんが、、、。
4wから6wまでずっと茶オリや、かなりの出血がありました。
心拍は確認できています。
胎芽が7w4dで12.7mmととても順調だと言われてます。
とりあえず信じるしかないのかな、、、と思ってます。
出血があっても全然へっちゃらなお腹の子を信じてます。
とりあえずなるべく出血が止まるまで動かず横になる事をオススメします。

monaka
今年の7月に稽留流産したものです。
妊娠9週の検診1週間前からうっすら茶オリ→ピンクオリに変化、2日後くらいには薄い鮮血に変わりました。
排尿してティッシュで拭くたびに、すこーしつく程度でした。
心配になり病院にも電話してみましたが、この週数での出血は様子を見るしかないといわれた為、次の検診まで待ちました。
結果、稽留流産と診断されました。
2ヶ月後、妊娠することができ今は12週です。
今回も6週のときに茶オリが1度だけ出た時があって、次の日にすぐ診てもらったら子宮が大きくなる時の出血、胎盤ができるときに子宮の壁を傷つけることがあると言われました。
茶おりも1回しか出たなかったので、古い出血だろうとのことでした。
稽留流産に繋がる場合もあれば、問題のない子宮内の出血の場合もあります。
とても心配になる気持ちすごく分かります!まずは病院で診てもらうのが一番だと思います。
-
くまさんくま
コメントありがとうございます!
子宮が大きくなる時の出血ですか…そうだといいのですが💦経験もあるため稽留流産に繋がるのではと悪い方に考えてしまいますが、少し冷静になれてきました。ありがとうございます!- 12月3日

ままり
7週のときに茶オリがでて大量出血もして1ヶ月入院し今6ヶ月になりました💦あたしも不安で不安で毎日仕方なかったですが初期は安静にするしかできないみたいですもんね。。無事に赤ちゃん育ってくれること願っています💦
-
くまさんくま
コメントありがとうございます!
大量出血で入院…ご無事でなによりでした。安静にしかできることはないですよね、わかっていても不安で焦ってしまって💦
温かい言葉ありがとうございます。- 12月3日

人参とトマト(´・ω・`)
今年の春に稽留流産を経験しています。
今の妊娠初期の頃も含め、
その時期は茶オリは結構ありましたね。
不安で病院へ連絡し、診てもらって
大丈夫だったってこともありました!
気になってストレスになったり、不安であれば
病院へ電話して診てもらいに行くべきだと思います!
無事でありますように!
-
くまさんくま
コメントありがとうございます!
近場ならすぐ病院に行きたいんですが、子連れて街中まで遠出になるので、明日朝イチで行くことにします!ありがとうございます!- 12月3日

退会ユーザー
1人目の時出血多すぎてもうダメなんじゃないかと思いました。
病院に電話して安静にして明日来てねって言われたので行きました!実際入院の1歩手前でしたが無事に産まれました。
不安なら行ってみた方がいいと思います!
-
くまさんくま
コメントありがとうございます!
出血されて無事だったときくと、心が少し落ち着きます💦きっと大丈夫、明日まで待とう…って言い聞かせてます。
不安なので明日行くことにしました!- 12月3日

退会ユーザー
5wから12wまでちゃおりや鮮血が何度も出続けましたが無事継続してくれてます(´O`)初期はとにかく寝たきりしか出来ることもなく不安でしたが頑張って育ってくれてますよ~!
-
くまさんくま
コメントありがとうございます!
励みになります!!この時期は安静しかできることはないですね。頑張ってくれることを祈って、気をとりなおします。- 12月3日

あや
本当にやばいときは
夜用ナプキンに収まらないくらいの出血があると聞いたことがあります。
私は先週子宮頸管ポリープを取り
その出血が続いています。
赤ちゃん自身の出血ではなく
何か別の原因も隠れていると思います!
-
くまさんくま
コメントありがとうございます!
今日病院に行き、ぼぶさんがおっしゃる通り本当にやばいときは大量出血するからと言われました!一旦安心しましたがまだ茶オリが続いていますので別の原因もないか注視したいと思います。ありがとうございます。- 12月4日

はな
私も7w頃に大出血しました!
ドゥルン!!という感覚があり、え…?と思ってトイレに駆け込んだら下着一面に大出血していて、トイレに座るとボトボトっと塊が出ました。
もうダメだ…と震えながら病院に連絡をし、そのまま覚悟を決めながら病院へ行きましたが、元気でした。その後1ヶ月以上茶オリはありましたが、元気な娘が生まれました!
本当に心配だとは思います。
私もこれでも無事生まれることはあるのか?など検索しまくりました。
その後こんなに出血しても問題なく出産を迎えたので、それで少しでも心が楽になりますように!
-
くまさんくま
コメントありがとうございます!
大出血😱恐ろしいです…。無事ご出産されて本当に良かったですね!
鮮血はなくなったものの茶オリは続いていて心配ですが、お話を聞いて心強いです。ありがとうございます!- 12月6日
くまさんくま
コメントありがとうございます!
わかりました!横になって動かないでいます!出血や茶おりがあっても大丈夫な強い子だと信じて…。同じ週数ですね、お互い無事に出産まで辿り着けますように。