

おはぎ
出掛けるときだけ着替えさせてます!
リズムを作るために起きてから着替えさせるママさんもいらっしゃいます😊

まゆ
6ヶ月になってからわけ始めました🙋♀️
朝起きてオムツ替える時に着替えさせてます🙃

あくるの
5.6ヶ月頃から分け始めました!
それまではお風呂出たら新しいのを着せるのは絶対、それ以外は汚れたり汗かいたら着替えるって感じでした!
今は朝の離乳食が終わった後にパジャマから洋服に着替えさせてます。

なえ
そのくらいは面倒だったし、汚されたりで何回も着替えてたので使い分けてなかったです!
腰座ったかなーくらいでパジャマと出掛け着はわけてました

まりも
3か月くらいからパジャマには着替えさせていました(*´◡`*)
サイズ的に売っていないので、自分の中でこれをパジャマって決めて2枚くらい買ってきましたよ♫
朝顔を拭いて着替えさせてあげて、夜パジャマにするって感じです◎

くぅ
起きたらお顔拭いて、パジャマからお着替えしてます!
私も肌ざわりなどで選んだものをパジャマって決めて、普段着と分けて着せています😊
朝だよ〜起きるよ〜の合図的な感じで顔拭きと、お着替えをしてます❣️

おのママ
毎朝着替えさせてます(˙꒳˙ )パジャマ着させ始めたのは上下分かれた服を着させ始めた頃からなので、9ヶ月くらいからです((( *´꒳`* )))
それまでは、部屋着もパジャマも同じで、朝とお風呂の時に着替えさせていました(*ˊᗜˋ*)⋆*
お出かけ着もお出かけする時にと他より高めのを1着買いました(✩´꒳`✩)

まい
回答ありがとうございます!
毎朝のお着替えはまだ首も座らないし面倒だな〜と思いつつ、大人と同じような習慣を作ってあげた方がいいかなと思い質問しました😊🙌
ツーウェイオールだけじゃなく、お出かけ用のちょっとおしゃれ着買ってこようかなと思います☺️💗

a
保育園通っているので、毎朝着替えさせてますが、家にいる時は汗かいてたりしなければ着替えさせないです。
出掛ける時は着替えさせます。
コメント