![ねず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうめんで小麦をクリアした場合、反応が出た場合はグリーンピースが原因と考えても良いでしょうか?
離乳食について。
小麦のアレルギーは、そうめんが食べられる場合は食パン等もアレルギーはないと考えて大丈夫でしょうか?
今日の午前中にパンがゆとBFの緑野菜とさつまいものミックスを用意し、食パンはそうめんに続いて2種類目の小麦食材でしたが、今日が初めてだったので念のため小さじ1杯にしました。
全て食べさせた後でふと気になってBFの材料表記を見たら、まだ食べたことのないグリーンピースが入っていました……買った時に見落としていました💦
初めての食材を一度に2種類あげてしまったことになり、とても不安です…。
もしそうめんで小麦をクリアしたということであれば、何か反応が出た場合、パンではなくグリーンピースが原因と考えて良いのでしょうか?💦
- ねず(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園の栄養士をしている者です。
今まで何人もアレルギーのお子さんを見てきていますが、グリーンピースのアレルギーはかなり珍しいです。
小麦アレルギーでも、食べる量、その日の体調、運動した後等の状況で出る場合、出ない場合がある子もいます。
心配な症状がでたら、アレルギー科で診ていただくことが一番です。
ねず
お返事が遅くなりすみません💦
グリーンピースは稀なのですね!
幸い、午後からも特に何も症状は無かったのでホッとしています。。
体調や状況の違いでアレルギーが出ることもあるのは知らなかったので教えていただき助かりました!
今後も小麦などは安心しきらずに様子を見ていきたいと思います!