
コメント

はじめてのママリ🔰
何度にもよるかなとは思いますが、衣服や室温など調整しても繰り返してる場合は病院受診してもいいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
何度にもよるかなとは思いますが、衣服や室温など調整しても繰り返してる場合は病院受診してもいいかなと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんの通う幼稚園での 毎月のお誕生日会は保護者も見れますか?👀 私が幼稚園の時は毎月誰でも来てよくて 母も専業主婦だったので毎月来てて 私の誕生日月は祖母とかも来てたようです☺️💕 上の子の幼稚園でも毎月お…
フルタイムで働いてるママさん、保育園お迎え後、寝かしつけまでワンオペの方いらっしゃいますか?しんどくないですか? うちは今私が育休中なんですが、夫の帰りが毎晩遅くて寝かしつけや家事がすべて終わって片付いた…
切迫流産で自宅安静の指示を受けて3日目なのですが、息子が私より夫に懐きはじめた気がします。 イヤイヤ期に入ってて、どうにも手がつけようがない時は私が最後の砦みたいな感じだったのですが、先ほど夫で泣き止まない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぁち
38〜40度です。小児科もなんども受診していますがこれといって、、
はじめてのママリ🔰
38度ぴったりなら病院でも衣類で調整をと言われると思いますが、40度近いならなんかしら検査してくれそうですけどね💦
違う病院受診してみたらどうですか?💦
まぁち
ありがとうございます😢大きな病院に問い合わせましたが、経過がわからないので元の病院にといわれました😔採血のみです。。😢
はじめてのママリ🔰
多分電話対応で断れるのは断ってるので、最悪直で行って診てもらうのがいいかなと。実際に来てる患者さんは無下にはしないと思うので💦
はじめてのママリ🔰
ちなみに経過がわからないなら、わかるように紹介状書いてもらうといいと思いますよ
まぁち
大丈夫といわれてるものを紹介状書いてくださいといっても大丈夫なんでしょうか?直で行けばよかったなーと後悔です😢
はじめてのママリ🔰
けん茶さんが嫌な思いはするかもしれませんが、他にも詳しく診てもらいたいのでといえば紹介状書いてもらえます。が、その病院としてはいい気持ちはしないのでなんか言われるのは覚悟でって感じですが。
私なら言われるのくらいあとからなんか重要な大変なことが見つかって取り返しの付かなくなるよりは、それぐらいの我慢はできますかね
まぁち
親身にご相談にのっていただきありがとうございました😔💕
はじめてのママリ🔰
いえいえ!40度近い熱で1週間で採血だけなのはなんなんかなと思ったので!早く原因わかって治るといいですね!
まぁち
ありがとうございます😢😢