※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

異常な地殻変動がおきていて、近々南海トラフが起きるかもしれないと言…

異常な地殻変動がおきていて、近々南海トラフが起きるかもしれないと言われていますが、みなさん大地震どういう備えされてますか?
うちは生後2ヶ月の子と、1歳9ヶ月の子がいます。
持ち出しリュックには何を入れておくべきだと思いますか?あと後々取りに行くバッグにはなにをいれておくべきでしょうか?

コメント

ゴロぽん

防災ハンドブックを買ってみるのがいいと思います。
わたしは防災セットのリュックを買い、水を常備し、
リュックとオムツを玄関に置いてます。

510928

北海道の地震で札幌なので被害は停電だけでしたが皆さん買うのでオムツは中々買えませんでした😂1パックあったけど無くなるまでに買えるかな?って心配しました。次に水です。
停電が解消されてお店が始まっても物流回復の遅れと買い占めで中々手に入らなかったのは水と牛乳と食パンです。
持ち出し袋には500mlペットボトルにしておいて2Lの水は後々取りに行く方にしておくのがいいですよ😊
あと車があるならガソリンはこまめに入れた方がいいです。量が制限される上に物凄い並びます。アダプターさえあれば車でスマホの充電もできますしね。
停電しただけでも普通に生活できるまでしばらくかかったので震源地が近かったり津波があったりしたらもっと大変だろうと思います😭

  • ママリ

    ママリ

    私は静岡県のどっちかっていうと海岸よりなので南海トラフが来た場合やばいです…

    貴重な意見ありがとうございます😣
    ミルクなどはどうだったかわかりますか😣?母乳が出ないためうちは完母です😢😢

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    完ミの間違いです💦

    • 12月3日
  • 510928

    510928

    うちは水道とガスが生きていたので大丈夫でしたがミルクだとお湯を沸かさないとダメですよね😂
    そういえばカセットコンロとガスも買い占めにあってました。あと単1、単2の電池もしばらく買えませんでした。

    消毒もしないといけないでしょうし、お水は本当に多めに必要でしょうね🌀ミルクは種類を選ばなければ買えそうでした。でもキューブタイプとか買い置きがあると便利だと思います。
    普通の粉缶だとかさばるし、最悪避難所とかですり切り何杯とか大変そうですし😭
    保存が効くものはオムツ以外結構手に入りました。冷凍物、生鮮食品は充分に買えるまで1週間くらい。
    配送会社は2.3日で再開したけど災害に必要な物を運ぶのが最優先だったので個人の注文は日数がかかりました😂
    もし停電したらカード払いできないし、ATMも使えないので現金は少し多めによけておいた方がいいです❗️

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    510928さんだったら、現金いくらくらいいれときますか💦?

    お水も一応1ケースありますがもう1ケースくらい置いておいた方がよさそうですね…

    • 12月3日
  • 510928

    510928

    あまりあっても心配ですしね😂
    恥ずかしながらうちは備えがあんまりなくて停電2日だったんですがラジオとか買うのに結構かかって3日で2万近くかかりました🌀高いラジオしか残ってなくて😭
    ライフラインは基本的に電気が一番早く復旧するはずなので2〜5万あれば大丈夫だと思います😁

    • 12月3日
  • 510928

    510928

    余談ですがツィッターの情報が結構助かりました😂もちろん災害に関しては残念な事に嘘の情報を流す輩もいますが、具体的には「どこどこの辺りが電気復旧した」とか「ここに牛乳売ってましたよ!」とか「ここでこんな食料品買えますよ!」とか。
    うちの子は毎日牛乳飲む子なので車で30分くらいのアイス屋さんで「牛乳ありますよー」っていうのみてようやく買えました😭本当にありがたかったです。

    • 12月3日
おその🥖

私はよく心配しすぎと言われるので、過剰かもしれませんが…
オムツとお尻ふきは箱で買って、常に1箱はあるようにストックしています。
離乳食のストックやベビーフード、パンや赤ちゃん麦茶も1ヶ月分くらいあります😂
車で移動中に何かあったら困るので、車の中にも懐中電灯、お茶や水、簡易な食事(あめや羊羹、離乳食、魚肉ソーセージなどなど)をカバンに入れて、置いてあります。
あとは一通り防災グッズをまとめて、持ち出し防災鞄にいれて置いてあります。
水は500mlは持ち出しカバンに、2リットルは家にあるといいですね☺️