
妊娠前はコーヒー2.3杯、今はカフェインレス。普通のコーヒーを飲んで後悔。コンビニコーヒーは息抜きで後悔なし。影響や気にしすぎは?
妊娠する前は、1日コーヒー2.3杯飲んでました!
妊娠してから、カフェインレスを
飲むようにしました!おいしくないですね!
普通のコーヒーが飲みたくてカフェインレスじゃなくて
普通のコーヒーを家で作って飲んでしまいました(-_-)
飲んだ後になぜか、後悔。
月一でコンビニのコーヒー飲んでるんですけど
それは、なぜか息抜きだなあーって
後悔は、しないんです。
影響ありますか?
気にし過ぎですか?
- あんぽんたん(8歳)
コメント

ママ1年生
わたしも毎朝コーヒー飲むのが
日課でした\(^o^)/!
が、気にしてやめた途端便秘に、、
1日カップ一杯くらいなら問題ない
と言われたので、朝だけ飲んでました^^*

チョビスケ
もちろん取らないのに越したことはないですが…
飲みたいのに我慢してそれがストレスになるぐらいなら1日1杯ぐらいなら大丈夫ですよ(*´ω`*)

kwkw
わかりますわかります。
たまーに外で飲むのが、めちゃくちゃ美味しいんですよね。たまにだからこそ罪悪感もないしw
でも、飲んでしまったものは仕方ないので今回は今回で、
飲んじゃった!次は来月!
くらいにしときましょー
お母さんが心が楽な方が赤ちゃんも居心地よいですよ(*゚ー゚*)

ももたろう
デカフェって美味しくないですよね^^;
私もたまに飲みたくなるので、友達とお出かけした時は飲んでもOKと自分の中で決めています(*^^*)
頻繁に飲まなければ問題はないみたいですよ^^

✯A◡̈⃝S✯
私は上の子の時も下の子の時も、気にせずに1日2杯までは飲んでましたー。

chaco6
わたしも一日一杯は飲んでます(´•ω•`)
過剰摂取しなければ問題ないと言われましたよ。

ミルトン00
私は海外ですが先生にコーヒーは4、5杯毎日飲むんじゃなきゃ大丈夫と言われてるのでたまーにカフェで飲むくらいは息抜きとしてしてます。もともとブラックは飲めないのですが。。
なんでもかんでも我慢でストレスもよくないとか。
たまのコーヒーは大丈夫とお医者さんも言っていますし息抜きしながらマタニティライフ楽しみましょうー( ´͈ ᵕ `͈ )

★みっち★
私は1日に一杯は飲んでましたよー
ネット見ててもバケツ一杯の量飲むのは問題だけど、1日一二杯なら問題ないとか...
自論ですが、飲まずにストレス溜めるより、1日一杯でストレスない方が、体にいい気がして、1人目も、2人目も飲んでましたよo(^_^)o

みぃ
わかります〜
私は飲みたい日には、1日1杯までと決めて飲んでました!
その代わり、インスタントではなく美味しいコーヒーを飲もう!って(笑)
ノンカフェインのコーヒー、私も味違う〜って思ってましたが、カフェオレにしたらいけましたよ。
牛乳をレンジで温めてからコーヒー粉を混ぜるだけ。
ストレス溜めたり気にしすぎるほうが、体に良くない気がします!

yu_uy
コーヒー毎朝飲んでますw
仕事してるので休憩中に紅茶、緑茶も飲んでます^_^摂りすぎは良くないですがリラックス出来るくらいなら大丈夫ですよ!コーヒーなら1日2.3杯大丈夫です^_^カフェインの量が違うので調べるといいですよ♪雑誌かなんかでそれぞれの摂取量の基準書いてありました。

退会ユーザー
カフェインレスは本当にマズいですよね…。
私もコーヒー好きなのでたまに飲んでいます!!
大量に飲まなければいいかな…と。
ガマンしてストレスになるくらいなら飲んじゃいます(≧∇≦)b
あんぽんたん
ありがとうございます!
普通のコーヒーを毎朝飲んでたんですか?
それとカフェインレスですか?
ママ1年生
カフェインレス本当に美味しく
ないですよね(;_;)!笑
なので普通のコーヒーです!
カルディで買ったものや
市販のインスタントコーヒー
を飲んでました( ^ω^ )!