
コメント

退会ユーザー
なにか断乳しなければいけない理由がないのであれば
気にすることないですよ👍
子供は自分が母乳必要じゃなくなれば自然に離れていきます(*^-^)

jtwpwmaat
我が家も1歳3ヶ月まで一日中おっぱい星人で添い乳生活でしたが、ここ数週間ゆるーく夜間断乳&授乳回数減らし始めました!
夜中起きた時は未だに大泣きでどうにもならなくて、おっぱいあげてしまう時もありますが😅
この数週間で昼間はまったくおっぱいほしがらなくなり、夜はおっぱいなしでも寝付けるようになり、眠りが浅くなっても自力で寝付ける時がほとんどです‼️
-
きょんた
そうなんですね^_^素晴らしいです!!
私もまずは昼間少なくしてみようかなと思いました!!
アドバイスありがとうございます( ; ; )- 12月2日
-
jtwpwmaat
無理に辞める必要ないかなーと思っていたのですが、妊娠がわかり決断しました💦
あとは旦那や義母に預けたときに、起きるとどうにもならないらしく、添い乳やめてくれと言われて😅
昼間は出かけて誤魔化したり、家ではお昼寝できなくてドライブで寝かしつけたりとまだ完全ではないですが、夜1人で寝付けるようになっただけでも大進歩で感度しております‼️
無理にやめる必要もないと思いますが、新たな一面も見れるかもしれません☺️- 12月3日

退会ユーザー
夜間断乳は10ヶ月のときにしました!
寝れないのが辛くて^^;
でも日中はまだ3回くらいしてます!
私は断乳ではなく卒乳できればいいなーって思ってます(^_^)
-
きょんた
夜間ねれないの辛いです。。頑張ります!
- 12月2日

コンソメパンチ
なにか断乳しないといけない理由ありますか?
私は9ヶ月の頃に病気の為仕方なく母乳やめてミルクに変えて、1歳にミルクをやめ、牛乳にかえましたが、(ミルクもフォロミも経済的に厳しく、離乳食もしっかり食べれてたのでフォロミではなく牛乳にした)理由が特にないなら、断乳しなくてもいいんじゃないかなって思います!
きょんたさんが辞めたいって思われてて、断乳しようにもできないってのなら意思弱いのかもしれませんが、人に言われたからってなってるなら意思が弱いとかではなくただ断乳の必要性がないなーってなるので、仕方ないと思いますよ😭

ふゆ
夜間断乳は10ヶ月頃だったように思います👌
虫歯が心配だったのと、離乳食をよく食べてたので🙆
昼間は特別制限したことはなかったですが、どんどん食べ物にシフトしてくれたので1歳1ヶ月には完全に卒乳してました😊⭐️

ゆり
同じ月齢です☺
うちは完ミなのですが、まだミルク飲んでます🙋
無理に断つのもな…と思い自然に卒業できる日を待っています👍そんな日来るの?💦と言う位ミルク大好きですが(笑)

退会ユーザー
1歳4ヶ月の娘がいますが
まだまだおっぱいまんです😊
理由があれば別ですが
やめなきゃいけない理由がなければ
きょんたさんのお子さんのペースで
良いんじゃないかなと思います♡
私は保育園もまだ先だし
子どもも娘1人の予定なので
断乳は考えておらず
娘から卒乳してくれるのを
待つ予定です⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
夜寝れないのは辛いですが(´-ωก`)笑
-
退会ユーザー
きょんたさんとお子さんのペースで
の、間違いです🙏🏻- 12月2日
-
きょんた
ねれないのは辛いですよね( ; ; )朝まで寝てくれるという話を聞くといいな〜と羨ましかなる時ありました( ; ; )
そうですね、もう少し気長におっぱいあげちゃおうかな〜と思いました^ ^- 12月2日
-
退会ユーザー
わかります(´;ω;`)
私の場合添い乳が癖になってるので
それが原因で夜中頻繁に起きるのも
あるかなあと思ってます💭
断乳はすんなりできたって話しも
たまに聞きますが
やはり大変みたいですもんね💦
まだまだ寝不足続きになると
思いますが
お互い頑張りましょう(´-ωก`)♡笑- 12月2日
きょんた
理由はないです!夜ねれないのが辛いなーとは思いますが( ; ; )
何歳でやめられましたか?