※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

37週の安静中、どのくらい動いていいか不安。1人で散歩迷ってる。家の周りでどこまでいい?

切迫で安静にしてた方!

37週に入ったら、どのくらい動きましたかー?

ずっと安静だったから怖くて…

また、必ず誰かといましたか?
日中は1人のことが多いので、家の周りを散歩しようか どこまでやろうか迷ってますー

コメント

👧👦👼👼🤰

切迫早産経験者です!
生期産入ってからは普通に買い物や家事やってました!
旦那も仕事だったし、里帰りもしなかったので基本1人でしたよー!

  • もも

    もも

    ありがとうございます!今まで横になってたので、明日からいきなり…にビビってますが少しずつ動いてみようと思います!

    • 12月2日
  • 👧👦👼👼🤰

    👧👦👼👼🤰

    少しずつでも動いた方が早く出産できますよ😊

    • 12月2日
  • もも

    もも

    たしかに!安静にしていて、かなり赤ちゃん大きいので、予定日前に出てきてくれたら嬉しいので笑
    たくさん動きますー!

    • 12月2日
ぽこ

1ヶ月ほど入院してましたが、退院して37週はいってからはなにも気にせず動いていました!
張りすぎてきつい時以外は、張っててもそのままでしたし歩いて30分ほどのスーパーに母とお散歩がてら行ってみたりして!重たいものだけ持ちませんでしたが普通に家事してました🙆‍♀️
足元には十分注意してくださいね😌

  • ぽこ

    ぽこ

    日中は1人でしたがなにがあってもいいように携帯だけはどこにいくにも持ってました!
    トイレ、お風呂にも!

    • 12月2日
  • もも

    もも

    重いもの、そうですよね!安静解除の反動でなんでもできると思ったらだめですよね笑
    張ってもそのままでいいなんて信じられないくらい!ありがとうございます^_^

    • 12月2日
縹

散歩程度や買い物などしてます!

ただ歩いたりなんだり…って時は誰かと一緒です

  • もも

    もも

    なるほどー!長く歩くときは誰かいると安心ですよね!

    • 12月2日
京

切迫早産で自宅安静してました!
正期産入ったら1時間散歩、スクワット、段差昇降、尻歩きなど結構動いてました!
1人で散歩する時もあれば、旦那とする時もありました( ᵕᴗᵕ )

運転は買い物行く時とか検診の時とか普通にしてました!

  • もも

    もも

    具体的でわかりやすいー!ありがとうございます!スクワットにしりあるき!

    運転も、ありがとうございます^_^

    • 12月2日