![にゃぁにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ay
エアコンを使っていて、部屋の設定温度は20度か21度らへんで日によって変えています
服装は肌着+服1枚だけですが、掛物によって暖かさを調整してます!
難しいですよね😭😭
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
エアコン21度か22度+加湿器
以前汗疹できちゃったのでちょっと薄着かもですが短肌着とコンビ肌着です😅
晴れてない日は上からツーウェイオール着せてます!
それにブランケットか毛布かけてます🙌🏻
-
にゃぁにゃ
ありがとうございます!
加湿器は必要ですよね。
汗疹困りますね💦
起きてる時抱っこしながらとかでもブランケットか毛布かけてますか?- 12月2日
-
なつ
肌着のみの時はコンビ肌着の代わりに長袖のボディ肌着着せてるので、足が結構冷えてたり寒いかなーと思ったりしたらくるんだりかけたりしてます!
最近はツーウェイオール着せることが多いですが🙌🏻- 12月2日
-
にゃぁにゃ
足冷たくなってて寒そうな時ありますよね💦
私もツーウェイオールです!- 12月2日
-
なつ
ブランケットでくるむといっても足よくバタバタ動かす子なので、動かす余裕がある程度に体にだけ軽くくるむ感じなのでかけてるのと同じです😂
体感温度違うだろうし服装や温度難しいですよね😭- 12月2日
![うーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーちゃんママ
短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオール着せてます。そこにブランケット2枚かけてます。ベビー布団使ってたんですが汗疹ができたのでやめました😅
室温はエアコンで21度設定にしてます。乾燥してる時は加湿器つけます。
-
にゃぁにゃ
ありがとうございます!
エアコンは乾燥気になりますよね💦
服装同じです🙆
抱っこの時はブランケットでくるんでますか?何も無いと足が寒そうだし、くるんでると股関節脱臼が気になるし、もーどうしたらいいか😅- 12月2日
-
うーちゃんママ
足があまりにも冷たい時は抱っこの時もブランケット使ってます。くるむというよりはかけてます!
- 12月2日
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
新潟市ではないですが新潟県民です😅
去年の今頃は、短肌着+コンビ肌着+カバーオール+バスタオルかガーゼのおくるみ+ブランケットでした🙌
暖房はエアコンで、設定は22度でしたが里帰り先のリビング広いので室温は20度くらいでした😌
-
にゃぁにゃ
コメントありがとうございます!
服装同じ感じです。参考になりました😄
室温はみなさん同じくらいで、適温なんだと安心しました😊- 12月3日
にゃぁにゃ
ありがとうございます!
うちもエアコンで昼は20度、夜は22度にしています。
服装も同じです、よく泣くので寒いのか暑いのか心配になったのですが、同じ感じで安心しました😄
雪が降ったらまた難しいですよね💧